あさくちメール12月29日
2023/12/29 12:30:26
|
2023年もあさくちメールをご覧いただきありがとうございました。今年も残り僅かとなりましたが、体調管理に気を付けて、良い年末年始をお過ごしください♪
┏……もくじ……┓ ◇年末年始のごみ収集 ◇確定申告の準備はお早めに! ◇住民税非課税世帯等に対する支援給付金 ◇水道管の凍結に注意 ◇年末年始の休日当番医 □■━━━━━━━━ 年末年始のごみ収集 ━━━━━━━━━━ 各地域の年末年始のごみ収集は以下のとおりです。 ◆金光町域 https://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/sekatsu/gomi/documents/2023nenmatsu_konko.pdf ◆鴨方町域 https://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/sekatsu/gomi/documents/2023nenmatsu_kamogata.pdf ◆寄島町域 https://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/sekatsu/gomi/documents/2023nenmatsu_yorishima.pdf ※年末の収集が終了している地域もあります。ご了承ください。 ◆問合せ:環境課0865-44-9043 □■━━━━━━━━ ■確定申告の準備はお早めに! ━━━━━━━━━━ 2月16日から所得税の申告が始まります。 税務署や市役所の確定申告会場は大変混み合うため、自宅等で書類を準備した上でお越しください。 マイナンバーカードとマイナンバーカード対応のスマホがあれば、e-Taxでも申告できますよ! ◇確定申告期間:2月16日(金)?3月15日(金) ※還付申告の場合は1月から申告できます。 ◆詳しくは https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/kakutei.htm ◆問合せ:玉島税務署086-522-3121 税務課0865-44-9040 □■━━━━━━━━ ■住民税非課税世帯等に対する支援給付金 ━━━━━━━━━━ エネルギー・食料品価格等の物価高騰の影響を受けた低所得世帯(住民税非課税世帯等)に対し、家計への影響を緩和するため、1世帯あたり7万円を支給します。 ◇対象:(1)住民税非課税世帯・・・令和5年12月1日時点で浅口市に住民登録があり、世帯全員の令和5年度分の住民税が非課税の世帯 ※世帯全員が、住民税が課税されている他の親族等の扶養を受けている場合は対象外 (2)家計急変世帯・・・予期せず令和5年1月以降の家計が急変し、住民税非課税世帯と同等となった世帯 ◆手続きなど詳しいことは下記まで https://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/hukushi/korona/hikazzeisetai.html ◆問合せ:住民税非課税世帯等に関する支援給付金窓口(健康福祉センター内)0865-44-7240(1/4から開設) □■━━━━━━━━ 水道管の凍結に注意 ━━━━━━━━━━ 寒い日が続くと水道管や蛇口が凍結しやすくなります。水道管破裂などのトラブルを防止するため対策を行いましょう。 ◇凍結しやすい場所:屋外に露出している水道管で風当たりが強いところ、日が当たりにくいところなど。 ◇凍結防止策:蛇口は保温材や毛布、布切れで上の方まで完全に包む。メーターはボックスの中に毛布や布切れ、発泡スチロールを入れる。 ※水道管や水道メーターが破損したときは、メーターボックス内のバルブを閉め、市指定給水装置工事事業者、または問い合わせ先に相談してください。 ◆問合せ:水道課0865-44-9039 □■━━━━━━━━ ■年末年始の休日当番医 ━━━━━━━━━━ 急きょ、変更となる場合があります。 当日に電話等で確認し、事前に症状を説明の上、受診してください。 ▼診療時間:9時?17時 12月29日(金) ◇場所:白神医院(寄島町) ◇電話:0865-54-2025 ◇場所: https://maps.app.goo.gl/GV8KjM6fCUM4Fw7C8 12月30日(土) ◇場所:鴨方整形外科(里庄町) ◇電話:0865-44-6252 ◇場所: https://maps.app.goo.gl/vhs6u6L924q6iYt4A 12月31日(日) ◇場所:にいつクリニック(里庄町) ◇電話:0865-64-3622 ◇場所: https://maps.app.goo.gl/9CRjAdhgMsSgtLtL9 1月1日(月) ◇場所:ナガヒロ医院(鴨方町) ◇電話:0865-44-5665 ◇場所: https://maps.app.goo.gl/7x1yWVt5tjywt2ED9 1月2日(火) ◇場所:福嶋医院(寄島町) ◇電話:0865-54-3177 ◇場所: https://maps.app.goo.gl/mduNTEFqNYncZtQf9 1月3日(水) ◇場所:金光病院(金光町) ◇電話:0865-42-3211 ◇場所: https://maps.app.goo.gl/2nck74WyD4BWYknF8 ------------------------------ ▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。 ▽バックナンバーは http://frs.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all ▽あさくちメールの解除は e-asakuchi-d@xpressmail.jp ▽記事の配信は 浅口市役所企画財政部秘書政策課 (岡山県浅口市鴨方町六条院中3050) 0865-44-9037 記事の内容のことは、本文中の問い合わせ先までお問い合わせください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
浅口市メール配信サービス [02/21 12:30:29]
2/22浅口マルシェ開催!毎回大好評の「浅口マルシェ」が、明日22日(土)11時?15時、かもがた町家公園で開催されます。美味しい、楽しい、 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [02/19 12:30:21]
「我が家のアイドル」掲載募集!広報あさくちの発行月に満1歳を迎えるお子さんの写真を掲載しています。市内在住のお子さんの写真をお送りください。 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [02/18 16:00:25]
浅口市議会運営委員会を開催します。『政治に興味を議会に視線を』ぜひ、お気軽に傍聴へお越しください。日時:2月25日(火)9時30分から内容: |
![]() |
浅口市メール配信サービス [02/18 12:00:15]
?笑顔でつながる浅口/市内在住の障害をお持ちの人や発達が気になる子どもとその保護者などを対象とした交流イベント「福祉ふれあい交流会」を3月2 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [02/17 09:00:45]
≪市の会場で申告を受ける方は事前に書類作成を≫次の書類を作成していない場合は、受け付けできません。●受付票※市の申告会場で申告相談をされる方 |