季節性インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に注意!
2023/12/26 12:30:22
|
岡山県では12月17日時点で新型コロナウイルス感染症が県全体で332名、1医療機関あたり3.01 → 3.95 人と増加しています。インフルエンザ警報も発令中です。
年末年始は帰省やイベント等で人と接する機会が増えます。 この冬も「うつらない」、「うつさない」行動を心がけましょう。 ◎基本的な感染防止策を徹底しましょう ・高齢の方と会う場合や大人数で集まる場面は感染予防を心がける ・換気やこまめな手洗い・手指消毒、場面に応じたマスク着用が有効 ・医療機関や高齢者施設等を訪問する場合はマスクを着用 ◎体調を考慮した行動に努めましょう ・十分な休養、バランスのとれた食事 ・体調不良や発熱等の症状がある場合は、無理をせず外出を控える ◎ワクチン接種をご検討ください ・特に高齢の方など重症化リスクが高い方は、接種を推奨 適切な受診をお願いします。 ・医療機関へ事前に連絡してください ・できるだけ平日の日中に、かかりつけ医や最寄りのクリニックを受診しましょう ・検査結果を証明する書類や診断書を求めるための受診は控えてください お問い合わせ 健康こども福祉課 電話:0865-44-7114 ------------------------------ ▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。 ▽バックナンバーは http://frs.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all ▽あさくちメールの解除は e-asakuchi-d@xpressmail.jp ▽記事の配信は 浅口市役所企画財政部秘書政策課 (岡山県浅口市鴨方町六条院中3050) 0865-44-9037 記事の内容のことは、本文中の問い合わせ先までお問い合わせください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
浅口市メール配信サービス [02/21 12:30:29]
2/22浅口マルシェ開催!毎回大好評の「浅口マルシェ」が、明日22日(土)11時?15時、かもがた町家公園で開催されます。美味しい、楽しい、 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [02/19 12:30:21]
「我が家のアイドル」掲載募集!広報あさくちの発行月に満1歳を迎えるお子さんの写真を掲載しています。市内在住のお子さんの写真をお送りください。 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [02/18 16:00:25]
浅口市議会運営委員会を開催します。『政治に興味を議会に視線を』ぜひ、お気軽に傍聴へお越しください。日時:2月25日(火)9時30分から内容: |
![]() |
浅口市メール配信サービス [02/18 12:00:15]
?笑顔でつながる浅口/市内在住の障害をお持ちの人や発達が気になる子どもとその保護者などを対象とした交流イベント「福祉ふれあい交流会」を3月2 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [02/17 09:00:45]
≪市の会場で申告を受ける方は事前に書類作成を≫次の書類を作成していない場合は、受け付けできません。●受付票※市の申告会場で申告相談をされる方 |