インフルエンザ警報が発令されました
2023/12/05 16:30:20
|
岡山県では、インフルエンザの定点医療機関あたりの報告数が30人を上回り、今後もさらなる流行拡大の可能性があることから、令和5年12月1日付けで県内全域に「インフルエンザ警報」が発令されました。日常生活における感染症予防として手洗いを励行するなど、感染予防に気をつけましょう。
〇日常的な感染防止策 ・場面に応じたマスクの着用 ・手洗い、手指消毒の実施 ・室内の適度な湿度の設定(50?60%)、定期的な空気の入れ換え(30分に1回程度) ・高齢者や基礎疾患のある方などは、人混みを避ける ・十分な休養、バランスのとれた食事 〇予防接種 ・特に高齢者や基礎疾患がある方、妊婦、乳幼児など、重症化リスクが高い方は、インフ ルエンザワクチンの接種を検討しましょう。(ワクチン接種により、発症をある程度抑え る効果や、重症化を予防する効果があります) 〇感染の拡大を防ぐために ・発熱等の症状が出た時は、早めに医療機関を受診しましょう ・咳などの症状があるときは、マスクを着用するなどの「咳エチケット」を ・インフルエンザと診断されたら外出を控え、安静にして休養をとりましょう お問い合わせ 健康こども福祉課 電話:0865-44-7114 ------------------------------ ▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。 ▽バックナンバーは http://frs.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all ▽あさくちメールの解除は e-asakuchi-d@xpressmail.jp ▽記事の配信は 浅口市役所企画財政部秘書政策課 (岡山県浅口市鴨方町六条院中3050) 0865-44-9037 記事の内容のことは、本文中の問い合わせ先までお問い合わせください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
浅口市メール配信サービス [03/28 17:00:33]
4月6日(日)から4月15日(火)までの10日間、「令和7年春の交通安全県民運動」が県内一斉に展開されます。また、4月10日(木)は「交通事 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [03/28 12:30:23]
3/29「浅口マルシェ」開催!美味しい、楽しい、可愛いがギュッと詰まった浅口マルシェ。浅口市周辺で人気のお店30店舗以上が出店予定。近隣の桜 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [03/26 12:30:20]
『市公式広報ツールのご紹介』市では、広報紙やホームページのほか、さまざまな広報ツールで情報発信しています。ぜひご活用ください。★LINE皆さ |
![]() |
浅口市メール配信サービス [03/26 11:47:50]
寄島町尾焼大池地質調査(岡山県発注)に伴い全面通行止めとなっていた池の東側の道路は規制を解除しました。ご理解とご協力いただきありがとうござい |
![]() |
浅口市メール配信サービス [03/25 15:34:57]
令和7年3月25、鴨方町深田地内で犬を1頭保護しました。同日、岡山県動物愛護センターへ引き渡しましたので、心あたりのある方はお問い合わせくだ |