[浅口市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.2068417)
あさくちメール★11月17日
2023/11/17 12:30:34
|
食中毒にご注意を! 県内全域に食中毒(ノロウイルス)注意報が発令されています。冬季はノロウイルスによる食中毒が発生しやすい時期です。手洗いの徹底、食品は加熱して食べるなどの感染予防に努めましょう。
┏……もくじ……┓ ◇冬の観望会?木星・土星・すばるを見よう?(要申込) ◇事業承継・第二創業セミナー・ワークショップ(要申込) ◇浅口市スマホ教室(要申込・無料) ◇女性に対する暴力をなくす運動 ◇休日当番医 11/19(日)、11/23(木・祝)
□■━━━━━━━━ ■冬の観望会?木星・土星・すばるを見よう?(要申込) ━━━━━━━━━━ 木星や土星などの惑星、有名な星団、秋から冬の星座を双眼鏡や望遠鏡を使って楽しみながら観察してみませんか?三大流星群の一つ、ふたご座流星群についても紹介します。 ◇日時:12月9日(土)17時30分?20時 ◇場所:岡山天文博物館 ◇対象:小学生以上(先着20人) ※18歳未満は保護者同伴 ◇参加費:入館料 ◇申込み:11月18日(土)以降、問い合わせ先へ ◆詳しくは https://www.city.asakuchi.lg.jp/event/museum/kanboukai2023w.html ◆問合せ:岡山天文博物館0865-44-2465
□■━━━━━━━━ ■事業承継・第二創業セミナー・ワークショップ(要申込) ━━━━━━━━━━ 前向きな事業承継を楽しく考えます。会社やお店の”強み”を確かめてみませんか? 【セミナー】事業承継経験者が語る!事業や文化、伝統、家族の思いをどう承継する?事業承継のリアル ◇日時:12月2日(土)13時?14時30分 ◇定員:会場50人、オンライン100人 【ワークショップ】事業承継への第一歩!企業・ブランドの特長・強みの言語化ワークショップ ◇日時:(1)12月2日(土)15時30分?17時30分、(2)12月3日(日)10時?12時、(3)12月3日(日)14時?16時 ◇定員:各回10人 ◇場所:セミナー、ワークショップともに倉敷市民会館(倉敷市本町17-1) ◇参加費:無料 ◇申込み:下記URLから ◆詳しくは https://relay.town/local/okayama/kurashiki/takahashigawa-project ◆問合せ:株式会社ライトライト0985-75-0110
□■━━━━━━━━ ■浅口市スマホ教室(要申込・無料) ━━━━━━━━━━ 基本的な使い方など、デジタル初心者が安心してスマートフォンの操作方法を学べる講習会を開催します。 ◇対象:これからスマートフォンの利用を考えている人、初心者(各回先着8人) ◇申込み:電子申請、または各公民館に設置してある申込書を問い合わせ先に郵送・FAX 【中級】アプリの入れ方、SNSの使い方など(デモ機の貸出あり) ◇日時:12月15日(金)13時30分?16時30分 ◇場所:寄島公民館 ◇申込期限:11月24日(金)まで 【応用】マイナンバーカードの申請方法、マイナポータルの利用方法など(個人番号交付申請書またはマイナンバーカードと、カード読み取りに対応したご自身のスマートフォンが必要) ◇日時:12月15日(金)10時?13時 ◇場所:中央公民館 ◇申込期限:11月24日(金)まで ◆詳しくは https://www.city.asakuchi.lg.jp/boshu/r5sanyosumaho.html ◆問合せ:山陽新聞社スマホ教室サポート窓口086-803-8195(FAX:050-3737-9043)
□■━━━━━━━━ ■女性に対する暴力をなくす運動 ━━━━━━━━━━ 毎年11月12日から25日までの2週間を「女性に対する暴力をなくす運動」期間に定め、女性に対する暴力の問題に関する取組を一層強化しています。期間中、健康福祉センターで啓発パネルの展示を行っています。 ◇相談窓口:DV相談+(プラス) 0120-279-889(24時間受付) ※緊急時は110番へ ◆問合せ:健康こども福祉課0865-44-7114
□■━━━━━━━━ ■休日当番医 11/19(日)、11/23(木・祝) ━━━━━━━━━━ 休日にケガや急病になった人のための診療です。急患以外の場合は、平日に受診しましょう。 ▼診療時間:9時?17時 11月19日(日) ◇場所:よりしま中西医院(寄島町) ◇電話:0865-54-2324 ◇場所: https://maps.app.goo.gl/R49UU5qfFeeQShPA9 11月23日(木・祝) ◇場所:さかの整形外科(鴨方町) ◇電話:0865-45-8881 ◇場所: https://maps.app.goo.gl/Ua3Ga2Ubxhd1i1AE7
------------------------------ ▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。 ▽バックナンバーは http://frs.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all ▽あさくちメールの解除は e-asakuchi-d@xpressmail.jp ▽記事の配信は 浅口市役所企画財政部秘書政策課 (岡山県浅口市鴨方町六条院中3050) 0865-44-9037 記事の内容のことは、本文中の問い合わせ先までお問い合わせください。
|
スポンサーリンク
|
 |
「我が家のアイドル」掲載募集!広報あさくちにお子さんの写真を載せませんか?令和6年7月生まれのお子さんの写真を5月末まで募集しています。ht |
 |
5月12日、金光町占見新田マルナカ金光店付近で、犬が迷子になりました件につきましては、無事解決いたしました。ご協力いただき、ありがとうござい |
 |
手話ステップアップ講座受講生募集!県が実施する手話通訳者養成講座を受講するために必要な手話技術を身につけるための全18回の講座です。日時:5 |
 |
5月12日、金光町占見新田マルナカ金光店付近で、犬が迷子になり探しています。心当たりのある方は、金光総合支所(0865-42-7300)へご |
 |
オーストラリアの学生がやってきます!オーストラリアの学生と交流しませんか?<参加学生>姉妹都市ティーツリーガリー市の高校生14名(男4名、女 |
岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。