[浅口市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.2048030)
あさくち子育て応援メールマガジン☆2023年10月11日
2023/10/11 12:30:21
|
アッケシソウ紅葉シーズンに合わせ、4年ぶりにアッケシソウ祭りが開催されます。アッケシソウは絶滅危惧種に指定されている植物です。期間は、10月14日(土)から23日(月)まで!ぜひ、見に行ってみてください♪ https://www.city.asakuchi.lg.jp/oshirase/akkeshisoumatsuri.html
○o●もくじ●o○ ◆10/14ちびっこぷらねたりうむ ◆かがく広場「牛乳パックを使ったカメラづくり」 ◆?消防庁舎公開デー?きて!みて!チャレンジ!「消防たんけん隊」 ◆図書館のおはなし会やイベント ◆つどいの広場のびっ子のイベント
○o。o○o。o○o 10/14ちびっこぷらねたりうむ ○o。o○o。o○o 投映中の出入り自由♪ ◇日時:10月14日(土) 9時30分?10時30分 ◇場所:岡山天文博物館 ◇対象:幼児と保護者(定員30人) ◇内容:プラネタリウム「あふりかぽれぽれ」、にじの会による「楽しいおはなし会」 ◇費用:入館料と観覧料(幼児は無料) ◆問合せ:岡山天文博物館0865-44-2465
○o。o○o。o○o かがく広場「牛乳パックを使ったカメラづくり」 ○o。o○o。o○o カメラの仕組みや歴史を学び、牛乳パックを使って自分だけのカメラを作ります。 ◇日時:11月11日(土) 9時30分?(約2時間) ◇場所:岡山天文博物館 ◇対象:小学生以上(定員10人程度) ◇費用:入館料と参加費300円 ◇持ち物:牛乳パック ◇申込み:10月14日(土)から問い合わせ先へ ◆問合せ:岡山天文博物館0865-44-2465
○o。o○o。o○o ?消防庁舎公開デー?きて!みて!チャレンジ!「消防たんけん隊」 ○o。o○o。o○o 消防たんけん隊として、「地震体験」「放水体験」「救助体験」「ミニ消防乗車体験」「消防車・救急車見学」「謎解き」をしながら消防庁舎を巡ります。「消防カード」の配布もあります。 ◇日時:10月15日(日)10時?14時(雨天中止) ◇場所:笠岡消防署(笠岡市十一番町4-3) ※駐車場:備中県民局井笠地域事務所、笠岡市保健センター、笠岡税務署 ◇参加費:無料 ◇申込み:不要 ◆問合せ:笠岡地区消防組合消防本部総務課0865-63-5119
○o。o○o。o○o 図書館のおはなし会やイベント ○o。o○o。o○o 【ぴよちゃんくらぶ】 ◇日時:10月12日(木)10時30分?11時 ◇対象:0歳?2歳 ◆問合せ:鴨方図書館0865-44-7004 【おはなしのふね】 ◇日時:10月13日(金)10時30分?11時 ◇対象:0歳?2歳 ◆問合せ:寄島図書館0865-54-3144 【紙芝居とおはなしの会】 ◇日時:10月14日(土)10時30分?(1時間程度) ◇対象:3歳?小学生 ◆問合せ:鴨方図書館0865-44-7004 【おはなしおもちゃばこ】 ◇日時:10月14日(土)11時?11時30分 ◇対象:3歳?小学生 ◆問合せ:金光さつき図書館0865-42-6637 【ぬいぐるみのおとまり会】(要申込) ◇日時:10月29日(日)16時?16時40分 ◇対象:2歳?小学生 ◇申込み:10月14日(土)から問い合わせ先へ ◆問合せ:寄島図書館0865-54-3144
○o。o○o。o○o つどいの広場のびっ子のイベント ○o。o○o。o○o 【のびっ子タイム】 ◇日時:10月12日(木)10時30分?11時 【大型かみしばい】(要申込) ◇日時:10月13日(金)10時30分?11時 【はじめての音楽会】(要申込) ◇日時:10月14日(土)10時30分?11時15分 【おはなしひろば】 ◇日時:10月17日(火)14時30分? ◇詳しくは https://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/shien/nobikko.html ◆問合せ:健康こども福祉課0865-44-7114
子育てに役立つ情報は、あさくち子育て応援サイトをご覧ください。 https://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/joho/index.html
------------------------------ ▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。 ▽バックナンバーは http://frs.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all ▽あさくちメールの解除は e-asakuchi-d@xpressmail.jp ▽記事の配信は 浅口市役所企画財政部秘書政策課 (岡山県浅口市鴨方町六条院中3050) 0865-44-9037 記事の内容のことは、本文中の問い合わせ先までお問い合わせください。
|
スポンサーリンク
|
 |
統計調査員を募集しています!令和7年10月1日を調査基準日として、全国一斉に国勢調査が実施されます。市では200人程度の調査員が必要となるた |
 |
岡山県動物愛護センターで「成猫特別譲渡会」が開催されます。ご興味のある方はぜひご参加ください。日時:令和7年6月14日(土曜日)10時から1 |
 |
「我が家のアイドル」掲載募集!広報あさくちにお子さんの写真を載せませんか?令和6年7月生まれのお子さんの写真を5月末まで募集しています。ht |
 |
5月12日、金光町占見新田マルナカ金光店付近で、犬が迷子になりました件につきましては、無事解決いたしました。ご協力いただき、ありがとうござい |
 |
手話ステップアップ講座受講生募集!県が実施する手話通訳者養成講座を受講するために必要な手話技術を身につけるための全18回の講座です。日時:5 |
岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。