あさくちメール★9月22日
2023/09/22 12:30:36
|
9/23(土)は秋分の日です。国民の祝日に関する法律では「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ」日とされています。もともと歴代天皇や皇族の霊を祭る「秋季皇霊祭」という祭祀がもとになり、戦後廃止され、それに代わるように秋分の日が国民の祝日として定められたそうです。この週末は故人をしのぶ日にしてみませんか?
┏……もくじ……┓ ◇かもがた町家公園開園25周年記念事業「町家☆Stories」 ◇マイナポイントの申込みは9月末まで! ◇SNS講座(秋の部)(要申込) ◇「法の日」司法書士会無料法律相談会 ◇休日当番医 9/23(土・祝)、9/24(日) □■━━━━━━━━ ■かもがた町家公園開園25周年記念事業「町家☆Stories」 ━━━━━━━━━━ 夏の町家を舞台に、磨き抜かれた語り手による星にまつわるお話と、神無月にまつわるサスペンスで、皆さんを物語の世界へと誘います。 ◇日時:9月24日(日)14時30分?16時(開場:14時) ◇場所:かもがた町家公園交流館 ◇参加費:無料 ◇申込み:不要 ◆詳しくは https://www.city.asakuchi.lg.jp/event/bunshin/machiya-stories.html ◆問合せ:かもがた町家公園0865-45-8040 □■━━━━━━━━ ■マイナポイントの申込みは9月末まで! ━━━━━━━━━━ マイナンバーカードを2月末までに申請した人は、カード取得後に最大2万円分のマイナポイントをキャッシュレス決済サービスで受け取れます。取得を希望する人は9月30日(土)までに申し込みを! ※キャッシュレス決済サービスの利用またはチャージにより付与される最大5,000円分のポイント付与は、利用する決済サービスによっては申込期限より早く終了する場合がありますのでご注意ください。 ◆詳しくは https://www.city.asakuchi.lg.jp/gyose/on-line/number/mainapoint.html ◆問合せ:市民課0865-44-9042 □■━━━━━━━━ ■SNS講座(秋の部)(要申込) ━━━━━━━━━━ SNSの基礎から、映える写真の撮り方、映える写真の載せ方までを実践形式で学ぶ講習会です。 ◇日時:10月22日(日)、29日(日)、11月5日(日)いずれも9時30分?11時30分 ※3回すべてに参加してください。 ◇場所:ふれあい交流館「サンパレア」 ◇対象:市内在住・在勤・在学の成人(15人まで) ◇受講料:無料 ◇申込み:9月30日(土)までに電子申請 ◆詳しくは、 https://www.city.asakuchi.lg.jp/event/snskouza.html ◆問合せ:教育委員会事務局寄島分室0865-54-3110 □■━━━━━━━━ ■「法の日」司法書士会無料法律相談会 ━━━━━━━━━━ 司法書士が登記・遺言・成年後見・借金問題等の相談にお答えします。(秘密厳守) ◇日時:10月1日(日)10時?16時 ◇場所:中央公民館 ◇申込み:不要 ◆問合せ:岡山県司法書士会(小林)0865-69-5890 □■━━━━━━━━ ■休日当番医 9/23(土・祝)、9/24(日) ━━━━━━━━━━ 休日にケガや急病になった人のための診療です。急患以外の場合は、平日に受診しましょう。 ▼診療時間:9時?17時 9月23日(土・祝) ◇場所:さかの整形外科(鴨方町) ◇電話:0865-45-8881 ◇場所: https://maps.app.goo.gl/uMe39HaDFViHzGDj8 9月24日(日) ◇場所:鴨方第一内科クリニック(鴨方町) ◇電話:0865-44-9333 ◇場所: https://maps.app.goo.gl/669KrZKe6rNPpADT9 ------------------------------ ▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。 ▽バックナンバーは http://frs.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all ▽あさくちメールの解除は e-asakuchi-d@xpressmail.jp ▽記事の配信は 浅口市役所企画財政部秘書政策課 (岡山県浅口市鴨方町六条院中3050) 0865-44-9037 記事の内容のことは、本文中の問い合わせ先までお問い合わせください。 |
スポンサーリンク
|
浅口市メール配信サービス [01/31 12:30:25]
今年の節分は2月2日です!地球が公転する周期は365日より少し長く、1年で6時間弱ずつ遅れています。これをうるう年で調整しているため、今年の |
|
浅口市メール配信サービス [01/31 11:30:19]
介護予防講演会?人生100年時代をいかに元気に過ごすか?講師:(株)岡山スポーツ会館石尾正紀氏令和7年2月7日(金)13時30分?15時30 |
|
浅口市メール配信サービス [01/29 17:00:31]
標記の件につきまして、締め切り(令和7年1月31日)が近づいてまいりましたので、再配信を行います。皆様のご意見をお聞かせください。浅口市では |
|
浅口市メール配信サービス [01/29 12:30:30]
?災害に備える!『防災行政ナビ』のご登録を/市公式のスマートフォンアプリ「防災行政ナビ(ライフビジョン)」では、災害情報だけでなく、生活に役 |
|
浅口市メール配信サービス [01/28 10:00:41]
浅口市議会常任委員会を開催します。『政治に興味を議会に視線を』ぜひ、お気軽に傍聴へお越しください。2月4日(火)9時30分から総務文教常任委 |