あさくちメール★5月19日
2023/05/19 12:30:35
|
昨日、沖縄地方と奄美地方が梅雨入りしたとみられると発表されました。本格的に梅雨入りする前に、防災用品のチェックやハザードマップの確認など、災害に備えましょう。
┏……もくじ……┓ ◇?ほっとひと息ついてみませんか??認知症介護者の会ささえあい ◇所得・課税証明書の発行は6月1日(木)から ◇人権擁護委員や行政相談委員による人権・行政相談(無料) ◇無料法律相談(要予約) ◇休日当番医 5/21(日) □■━━━━━━━━ ■?ほっとひと息ついてみませんか??認知症介護者の会ささえあい ━━━━━━━━━━ 認知症の人を介護している方、認知症介護の経験がある方が集まり、交流や情報交換等を行う介護者の会を行っています。 ◇日時:5月23日(火)10時?11時45分 ◇場所:健康福祉センター ◆詳しくは https://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/koresha/shakaisanka/ninchisho.html ◆問合せ:高齢者支援課0865-44-7388 □■━━━━━━━━ ■所得・課税証明書の発行は6月1日(木)から ━━━━━━━━━━ 令和5年度分(令和4年中の収入に対するもの)の所得・課税証明書を6月1日(木)から発行します。 ◇発行場所:税務課、各総合支所市民生活課 ◇手数料:1通300円 ※マイナンバーカードを利用してコンビニ等でも発行できます。 ◆問合せ:税務課0865-44-9040 □■━━━━━━━━ ■人権擁護委員や行政相談委員による人権・行政相談(無料) ━━━━━━━━━━ いじめ・差別・DV・児童虐待などの人権に関する問題には人権擁護委員が応じ、国・県・市などが行う行政施策に対する相談には行政相談委員がお応えします。 ◇日時・場所 6月1日(木)9時?11時 金光総合支所 6月1日(木)13時?15時 浅口市役所 6月1日(木)13時?15時 寄島総合支所 ◇申込み:不要 ◆詳しくは https://www.city.asakuchi.lg.jp/gyose/sankaku/jinken/soudan.html ◆問合せ:市民課0865-44-9042 □■━━━━━━━━ ■無料法律相談(要予約) ━━━━━━━━━━ 土地・家屋のトラブルや金銭の貸借など、日常生活の法律問題の相談に弁護士が応じます。(6月20日分に予約可) ◇日時:6月20日(火)13時?16時 ◇場所:浅口市役所 ◇申込み:問い合わせ先に電話 ◇その他:相談は1人30分で、同じ人からの相談は年度内に1回まで ◆詳しくは http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/sekatsu/koyo/houritu-sodan.html ◆問合せ:市民課0865-44-9042 □■━━━━━━━━ ■休日当番医 5/21(日) ━━━━━━━━━━ 休日にケガや急病になった人のための診療です。急患以外の場合は、平日に受診しましょう。 ▼診療時間:9時?17時 5月21日(日) ◇場所:福嶋医院(寄島町) ◇電話:0865-54-3177 ◇場所: https://goo.gl/maps/GVSTqrfS9a38dw8C6 ------------------------------ ▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。 ▽バックナンバーは http://frs.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all ▽あさくちメールの解除は e-asakuchi-d@xpressmail.jp ▽記事の配信は 浅口市役所企画財政部秘書政策課 (岡山県浅口市鴨方町六条院中3050) 0865-44-9037 記事の内容のことは、本文中の問い合わせ先までお問い合わせください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/04 12:30:32]
『ちびっこぷらねたりうむ』開催?親子でプラネタリウムを楽しもう?◇日時:4月5日(土)・19日(土)9時30分?10時30分◇場所:岡山天文 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/04 08:25:20]
4月3日に鴨方地区で発生した火災により、寄島総合支所の窓口業務が停止しておりましたが、復旧しましたのでお知らせします。本日からは通常どおり業 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/03 12:24:55]
現在、鴨方地区で発生した火災の影響により、寄島地区の防災行政無線が放送できない状況となっています。このため、災害に関する情報等につきましては |
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/03 08:58:34]
本日、鴨方地区で発生しました火災により、寄島総合支所を接続しているケーブルが断線し、全ての窓口業務が停止しております。お急ぎの方は、本庁又は |
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/02 12:30:20]
『学校給食費の無償化および免除』市では、物価高騰による経済的負担を軽減するため、学校給食費の助成を行っています。令和7年度からは、中学生課程 |