あさくちメール★2022年11月25日
2022/11/25 12:30:23
|
新型コロナウイルス感染症の新規感染者数が増加しています。クリスマスや忘年会シーズンで人が集まる機会も増えるので、マスク着用や手指消毒など、今一度改めて見直してみましょう。
┏……もくじ……┓ ◇市役所開庁時間外にもマイナンバーカードを受け取れます(要予約) ◇【星のたより】12/1に地球と火星が接近! ◇産後パパ育休がスタートしています ◇ぐるっといかさインスタフォトラリー実施中♪ ◇休日当番医 11/27(日) □■━━━━━━━━ ■市役所開庁時間外でもマイナンバーカードを受け取れます(要予約) ━━━━━━━━━━ マイナンバーカードは、市役所窓口での受け取りが必要です。 市では、休日や窓口延長時間でもマイナンバーカードを受け取ることができるので、ぜひご利用ください。 ◇受取可能日時:毎週木曜日(17時20分?18時40分)、毎月第2日曜日(9時?16時40分) ◇受取可能場所:本庁市民課のみ ◇注意:直前の水曜日までに要予約 ◆詳しくは https://www.city.asakuchi.lg.jp/gyose/on-line/number/kojin-card.html ◆問合せ:市マイナンバーカードコールセンター0865-44-5450(平日9時?17時) □■━━━━━━━━ ■【星のたより】12/1に地球と火星が接近! ━━━━━━━━━━ 火星は、太陽の周りを687日かけて回ります。地球は365日で一周するため、地球が2年2か月ごとに火星に近づき、追い越します。 次回、地球と火星が接近するのは12/1です。 火星は?1.8等級の明るさで赤く目立っているため、観測におすすめですよ。 ◆詳しくは https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2022/12-topics03.html ◆問合せ:岡山天文博物館0865-44-2465 □■━━━━━━━━ ■産後パパ育休がスタートしています ━━━━━━━━━━ 男性の育児休業取得促進に向けて、10月から「産後パパ育休」がスタートしています。 ママや女性だけが育児を行うのではなく、性別に関係なく家族全員で助け合いながら育児を行っていけたらいいですね♪ ◆詳しくは https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_27491.html ◆問合せ:岡山労働局雇用環境・均等室086-225-2017 □■━━━━━━━━ ぐるっといかさインスタフォトラリー実施中♪ ━━━━━━━━━━ 対象スポットを巡って、ステキな写真をシェアしませんか? 抽選でオリジナルグッズや地域の特産品をプレゼント! ◇期間:令和5年2月12日(日)まで ◆詳しくは https://www.ikasatabi.jp/instagram2022/ ◆問合せ:浅口市観光協会事務局(産業振興課内)0865-44-9035 □■━━━━━━━━ ■休日当番医 11/27(日) ━━━━━━━━━━ 休日にケガや急病になった人のための診療です。急患以外の場合は、平日に受診しましょう。 ▼診療時間:9時?17時 11月27日(日) ◇場所:にいつクリニック(里庄町) ◇電話:0865-64-3622 ◇場所: https://goo.gl/maps/4hedX5kMbv7DSTsp6 ■掲載しているイベント等は、新型コロナウイルス感染症の状況によって中止・変更となる場合があります。ご注意ください。 ──────────────── ▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。 ▽バックナンバーは http://frs.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all ▽あさくちメールの解除は e-asakuchi-d@xpressmail.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/04 12:30:32]
『ちびっこぷらねたりうむ』開催?親子でプラネタリウムを楽しもう?◇日時:4月5日(土)・19日(土)9時30分?10時30分◇場所:岡山天文 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/04 08:25:20]
4月3日に鴨方地区で発生した火災により、寄島総合支所の窓口業務が停止しておりましたが、復旧しましたのでお知らせします。本日からは通常どおり業 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/03 12:24:55]
現在、鴨方地区で発生した火災の影響により、寄島地区の防災行政無線が放送できない状況となっています。このため、災害に関する情報等につきましては |
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/03 08:58:34]
本日、鴨方地区で発生しました火災により、寄島総合支所を接続しているケーブルが断線し、全ての窓口業務が停止しております。お急ぎの方は、本庁又は |
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/02 12:30:20]
『学校給食費の無償化および免除』市では、物価高騰による経済的負担を軽減するため、学校給食費の助成を行っています。令和7年度からは、中学生課程 |