夏季休暇明けの自殺防止に向けて
2022/08/30 17:22:05
|
厚生労働省は子どもや若者の自殺が長期休暇明けに増加する傾向を踏まえて、子ども・若者の自殺防止に向けた取り組みを強化し集中的な啓発活動を実施しています。
また、内閣官房孤独・孤立対策担当室と連携し統一的・総合的な相談支援窓口となる「孤独・孤立相談ダイヤル」を施行的に開設しています。 ◆厚生労働省ウェブサイト「まもろうよこころ」 子ども・若者向けのポスターや動画や相談窓口などの情報をまとめたウェブサイト https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/ ◆「孤独・孤立相談ダイヤル」 ◎相談実施期間:令和8月30日(火)午前10時?9月6日(火)午前10時 ◎#9999 ※IP電話等からはかけられません。かけられない場合は 「0120-494949(フリーダイヤル)」 ◎SNSやチャットで悩みを相談したい人 https://notalone-cas.go.jp/toitsu/ ◆浅口市「心の相談」 ◎毎月第1木曜日 10:00?11:30 ※初めて相談される方は前日までに要予約 ●問合せ:健康推進課 0865-44-7114 |
スポンサーリンク
|
![]() |
浅口市メール配信サービス [02/21 12:30:29]
2/22浅口マルシェ開催!毎回大好評の「浅口マルシェ」が、明日22日(土)11時?15時、かもがた町家公園で開催されます。美味しい、楽しい、 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [02/19 12:30:21]
「我が家のアイドル」掲載募集!広報あさくちの発行月に満1歳を迎えるお子さんの写真を掲載しています。市内在住のお子さんの写真をお送りください。 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [02/18 16:00:25]
浅口市議会運営委員会を開催します。『政治に興味を議会に視線を』ぜひ、お気軽に傍聴へお越しください。日時:2月25日(火)9時30分から内容: |
![]() |
浅口市メール配信サービス [02/18 12:00:15]
?笑顔でつながる浅口/市内在住の障害をお持ちの人や発達が気になる子どもとその保護者などを対象とした交流イベント「福祉ふれあい交流会」を3月2 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [02/17 09:00:45]
≪市の会場で申告を受ける方は事前に書類作成を≫次の書類を作成していない場合は、受け付けできません。●受付票※市の申告会場で申告相談をされる方 |