あさくちメール★2022年7月15日
2022/07/15 12:30:31
|
7/31(日)マイナンバーカードのための臨時窓口を開設します。(要予約)
https://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/koseki/rinji.html ┏……もくじ……┓ ◇ポイントをためて、健康と特典を手に入れよう! ◇不用品回収業者にご注意を ◇募集|会計年度任用職員【事務補助員】 ◇休日当番医 7/17(日)、7/18(月・祝) □■━━━━━━━━ ■ポイントをためて、健康と特典を手に入れよう! ━━━━━━━━━━ けんしん受診や、食事・運動などの健康づくりに取り組んでポイントをためると、特典に応募できます☆ まずは、参加者本人からの申込が必要です。 ◇対象者:20歳以上の市民で、条件を満たす人 ◇申込期間:12月23日(金)まで ◇申込場所:健康推進課 ◇特典:2,000円分の浅口商工会商品券 ◆詳しくは https://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/kenkopoint.html ◆問合せ:健康推進課0865-44-7114 □■━━━━━━━━ ■不用品回収業者にご注意を ━━━━━━━━━━ 市の委託業者や許可業者を除き、市内で廃家電などの家庭ごみを収集・運搬することは、禁止しています! 不適切な処理により、環境への負担になる恐れがあるほか、高額な引き取り料を請求されるケースもあり、トラブルの原因となる恐れもありますので、注意してください。 ◇次の場合を除く:古紙・くず鉄(廃家電除く)・空きビン類・古布のみを回収する場合 ◆詳しくは https://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/sekatsu/gomi/fuyohinkaishu.html ◆問合せ:環境課0865-44-9043 □■━━━━━━━━ ■募集|会計年度任用職員【事務補助員】 ━━━━━━━━━━ 金光総合支所市民生活課で働く、会計年度任用職員を募集しています。 ◇業務内容:窓口・電話対応等の事務補助、街路灯現地確認など ◇試験予定日:7月25日(月)の指定した日時 ◇受付締切:7月21日(木) ◇応募には、書類の提出が必要です。(持参または郵送) ◆詳しくは、 https://www.city.asakuchi.lg.jp/boshu/20220801_kaikeinenndo_bosyu.html ◆問合せ:総務課0865-44-7000 勤務条件や勤務内容のことは金光総合支所市民生活課0865-42-7300 □■━━━━━━━━ ■休日当番医 7/17(日)、7/18(月・祝) ━━━━━━━━━━ 休日にケガや急病になった人のための診療です。急患以外の場合は、平日に受診しましょう。 ▼診療時間:9時?17時 7月17日(日) ◇場所:ナガヒロ医院(鴨方町) ◇電話:0865-44-5665 ◇場所: https://goo.gl/maps/krwu43QmbjKiazf2A 7月18日(月・祝) ◇場所:鴨方整形外科(里庄町) ◇電話:0865-44-6252 ◇場所: https://goo.gl/maps/CNZf8EehAqVDWacN6 ■掲載しているイベント等は、新型コロナウイルス感染症の状況によって中止・変更となる場合があります。ご注意ください。 ──────────────── ▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。 ▽バックナンバーは http://frs.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all ▽あさくちメールの解除は e-asakuchi-d@xpressmail.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/04 12:30:32]
『ちびっこぷらねたりうむ』開催?親子でプラネタリウムを楽しもう?◇日時:4月5日(土)・19日(土)9時30分?10時30分◇場所:岡山天文 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/04 08:25:20]
4月3日に鴨方地区で発生した火災により、寄島総合支所の窓口業務が停止しておりましたが、復旧しましたのでお知らせします。本日からは通常どおり業 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/03 12:24:55]
現在、鴨方地区で発生した火災の影響により、寄島地区の防災行政無線が放送できない状況となっています。このため、災害に関する情報等につきましては |
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/03 08:58:34]
本日、鴨方地区で発生しました火災により、寄島総合支所を接続しているケーブルが断線し、全ての窓口業務が停止しております。お急ぎの方は、本庁又は |
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/02 12:30:20]
『学校給食費の無償化および免除』市では、物価高騰による経済的負担を軽減するため、学校給食費の助成を行っています。令和7年度からは、中学生課程 |