あさくち子育て応援メールマガジン☆2022年6月1日
2022/06/01 12:30:25
|
6月の呼び名には「水無月」があるほか、「水張月」・「風待月」などの呼び名もあります。あまり知られていないかもしれませんが、美しい呼び名ですね♪
○o●もくじ○o●o ◇市役所で働く会計年度任用職員を募集 ◇6/26(日)未就学児に対する救命講習会(要申込) ◇クラブ員募集!「こども天文クラブ」 ◇図書館のおはなし会 ◇つどいの広場のびっ子のイベント ○o。o○o。o○o 市役所で働く会計年度任用職員を募集 ○o。o○o。o○o 市では、市役所や公共施設で働く会計年度任用職員を募集しています。 ◇募集職種:選挙事務補助員、預かり保育支援員など ◆詳しくは https://www.city.asakuchi.lg.jp/gyose/jinji/saiyo/hijokin.html?mode=preview ◆問合せ:応募については総務課0865-44-7000、勤務条件などについては募集要項に記載している勤務所属 ○o。o○o。o○o 6/26(日)未就学児に対する救命講習会(要申込) ○o。o○o。o○o 7歳未満の未就学児に対する心肺蘇生法講習を行います。 ◇日時:6月26日(日)9時?12時 ◇場所:笠岡地区消防組合 ◇申込期限:6月16日(木) ◇その他:e-ラーニング修了者は申込時にその旨をお伝えください ◆問合せ:笠岡地区消防組合消防本部警防課0865-63-7122 ○o。o○o。o○o クラブ員募集!「こども天文クラブ」 ○o。o○o。o○o 「天文のまち・あさくち」ならでは♪ 楽しみながら、望遠鏡の仕組みや使い方などを学び、星の観察をします。 ◇活動日:7月16日(土)以降、月1回程度の活動 ◇場所:岡山天文博物館など ◇対象:天文・宇宙に興味のある小学4?6年生 ◇定員:10人(応募多数の場合は抽選・市内優先) ◇申込期間:6月4日(土)?6月19日(日) ◆詳しくは http://ww1.city.asakuchi.okayama.jp/museum/ ◆問合せ:岡山天文博物館:0865-44-2465 ○o。o○o。o○o 図書館のおはなし会 ○o。o○o。o○o 【紙芝居とおはなしの会】 ◇日時:6月4日(土)14時?14時30分 ◇対象:3歳?小学生 ◆問合せ:鴨方図書館0865-44-7004 ◆詳しくは https://www.city.asakuchi.lg.jp/lib/story.html ○o。o○o。o○o つどいの広場のびっ子のイベント ○o。o○o。o○o ■身体計測 ◇日時:6月6日(月)10時30分?12時 ■ベビーサイン(要申込) ◇日時:6月7日(火)10時30分?11時15分 ◇対象:概ね2歳まで ■のびっ子タイム ◇日時:6月9日(木)10時30分?11時 ■おはなしひろば(毎週火曜日14時30分?) ◆詳しくは https://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/shien/nobikko.html ◆問合せ:こども未来課0865-44-7011 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、急な中止や変更にご注意ください。 ♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪ ▽子育てに役立つ情報は、あさくち子育て応援サイト https://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/joho/index.html ▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信はできません。 ▽バックナンバーは、 http://frs.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all ▽メール配信の解除は、 e-asakuchi-d@xpressmail.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/04 12:30:32]
『ちびっこぷらねたりうむ』開催?親子でプラネタリウムを楽しもう?◇日時:4月5日(土)・19日(土)9時30分?10時30分◇場所:岡山天文 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/04 08:25:20]
4月3日に鴨方地区で発生した火災により、寄島総合支所の窓口業務が停止しておりましたが、復旧しましたのでお知らせします。本日からは通常どおり業 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/03 12:24:55]
現在、鴨方地区で発生した火災の影響により、寄島地区の防災行政無線が放送できない状況となっています。このため、災害に関する情報等につきましては |
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/03 08:58:34]
本日、鴨方地区で発生しました火災により、寄島総合支所を接続しているケーブルが断線し、全ての窓口業務が停止しております。お急ぎの方は、本庁又は |
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/02 12:30:20]
『学校給食費の無償化および免除』市では、物価高騰による経済的負担を軽減するため、学校給食費の助成を行っています。令和7年度からは、中学生課程 |