サルが出没しています!
2021/11/12 09:08:27
|
11月12日(金)7時20分頃、浅口市金光町占見で、サルの目撃情報が寄せられています。
野生のサルは人慣れしていなければ人に危害を加えることはほとんどありませんが、いったん慣れると大胆に行動するようになります。 むやみに近づくと危害を受ける可能性がありますので、不用意に近づかず、サルに遭遇した時は以下のことを守ってください。 〇落ち着いてゆっくり行動しましょう サルを興奮させるので、騒いだり、大声を出さないようにしましょう。 もし近づいてきたら、慌てずにゆっくりと後ずさりして遠ざかりましょう。 〇エサをやってはいけません エサを取る時に引っかいたり、噛み付いたりすることがあります。 エサを与えることにより、農作物を荒らす、家に侵入してくるなどの被害が発生する恐れがあります。 〇目を見つめてはいけません 目を見つめると、サルが威嚇されたと思い、人が視線をそらせた時に襲われる危険性があります。 〇サルをからかってはいけません サルをからかうと、思わぬ行動をとり事故になることがあります。 市街地に出没したサルは、移動中の場合が多いので、そのような場合は、人が関わらなければ数時間でどこかへ行ってしまいます。 できるだけサルに構わず、見過ごすようにしてください。 ◆問合せ:産業振興課0865-44-9035 |
スポンサーリンク
|
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/04 12:30:32]
『ちびっこぷらねたりうむ』開催?親子でプラネタリウムを楽しもう?◇日時:4月5日(土)・19日(土)9時30分?10時30分◇場所:岡山天文 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/04 08:25:20]
4月3日に鴨方地区で発生した火災により、寄島総合支所の窓口業務が停止しておりましたが、復旧しましたのでお知らせします。本日からは通常どおり業 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/03 12:24:55]
現在、鴨方地区で発生した火災の影響により、寄島地区の防災行政無線が放送できない状況となっています。このため、災害に関する情報等につきましては |
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/03 08:58:34]
本日、鴨方地区で発生しました火災により、寄島総合支所を接続しているケーブルが断線し、全ての窓口業務が停止しております。お急ぎの方は、本庁又は |
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/02 12:30:20]
『学校給食費の無償化および免除』市では、物価高騰による経済的負担を軽減するため、学校給食費の助成を行っています。令和7年度からは、中学生課程 |