[浅口市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1604935)
あさくち子育て応援メールマガジン☆2021年9月29日
2021/09/29 12:30:03
|
○о●もくじ●оОо ◇令和4年4月からの入園(所)児童募集 ◇教育相談(要予約) ◇10/3(日)至極の逸品くらしきフェア ◇図書館のおはなし会 ◇つどいの広場のびっ子のイベント
○o。o○o。o○o 令和4年4月からの入園(所)児童募集 ○o。o○o。o○o 来年度、幼稚園・保育所・こども園へ入園(所)希望の人は10月中または11月中に手続きが必要です。 現在、通園(所)中の人も手続きが必要です。 ◆詳しくは、広報あさくち10月号をご覧ください。 10/5(火)には、幼稚園利用を検討している人を対象とした説明会を開催します♪ ◇日時:10月5日(火)10時〜11時 ◇場所:中央公民館2階(大講義室) ◇その他:公立こども園(教育部分)の紹介も行います ◆問合せ:こども未来課0865-44-7011
○o。o○o。o○o 教育相談(要予約) ○o。o○o。o○o 不登校、社会・学校不適応…子どもの健全な育成のために、臨床心理士が相談に応じます。 ◇日にち:10月2日(土) ◇時間と場所:9時〜12時は金光公民館図書室、14時〜17時はふれあい交流館「サンパレア」 ◆詳しくは、 https://www.city.asakuchi.lg.jp/sodan/gakkyo/kyoiku.html ◆問合せ:学校教育課0865-44-7012 金光分室0865-42-2845 寄島分室0865-54-3110
○o。o○o。o○o 10/3(日)至極の逸品くらしきフェア ○o。o○o。o○o 倉敷市内の魅力あふれる地域資源を市内外に発信するイベント。 各地域の特産品や老舗企業が集合します! ◇日時:10月3日(日)9時〜16時 ◇場所:倉敷みらい公園(JR倉敷駅北口) ◇その他:新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、中止もしくはオンライン開催に変更する場合があります ◆詳しくは、 https://www.kurashiki-shigen.jp/web/index.cgi?c=topics-2&topics_name=topics&pk=1895 ◆問合せ:倉敷市商工課くらしき地域資源推進室086-426-3406
○o。o○o。o○o 図書館のおはなし会 ○o。o○o。o○o 9/30(木)まで臨時休館しますが、予約本の貸出及び返却の利用はできます。 ◆休館中のことは、 https://www.city.asakuchi.lg.jp/lib/index.html ■紙芝居とおはなしの会(鴨方図書館) ◇日時:10月2日(土)14時〜14時30分 ◇対象年齢:小学生まで ◆おはなし会については、 https://www.city.asakuchi.lg.jp/lib/story.html ◆問合せ:金光さつき図書館0865-42-6637 鴨方図書館0865-44-7004 寄島図書館0865-54-3144
○o。o○o。o○o つどいの広場のびっ子のイベント ○o。o○o。o○o 9/30(木)まで臨時休館中です。ご注意ください。 ■童謡を楽しもう(要申込) ◇日時:10月1日(金)10時30分〜11時 ■身体計測 ◇日時:10月4日(月)10時30分〜12時 ■のびっ子タイム ◇日時:10月7日(木)10時30分〜11時 ◆詳しくは、 https://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/shien/nobikko.html ◆問合せ:こども未来課0865-44-7011
♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪ ▽子育てに役立つ情報は、あさくち子育て応援サイト http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/joho/index.html ▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信はできません。 ▽バックナンバーは、 http://fr.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all ▽メール配信の解除は、 e-asakuchi-d@xpressmail.jp
|
スポンサーリンク
|
 |
市では、令和8年4月採用浅口市職員を募集しています。詳しくは次からご確認ください。https://www.city.asakuchi.lg. |
 |
下記の日程において、ホームページのメンテナンスを実施します。メンテナンス期間中は、ホームページ内が一時的に正しく表示されない場合がございます |
 |
『市公式広報ツールのご紹介』市では、広報紙やホームページのほか、さまざまな広報ツールで情報発信しています。ぜひご活用ください。★LINE皆さ |
 |
令和7年5月20日に本市で2例目(県内46例目)の野生イノシシによる豚熱陽性事例が確認されました。豚熱に関して・豚熱は、豚やイノシシに対して |
 |
令和7年5月21日(水)にコンビニエンスストア等における各種証明書のメンテナンス作業が実施されます。これに伴い、マイナンバーカードを使った各 |
岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。