[浅口市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1601782)
あさくち子育て応援メールマガジン☆2021年9月22日
2021/09/22 12:30:02
|
今年の秋分の日は明日9/23です。昼と夜の長さがほぼ半分となり、次第に秋が近付いてきていますね♪
○о●もくじ●оОо ◇「浅口よいとこスタンプラリー」開催中! ◇9/25(土)から申込開始!かがく広場 ◇9/25(土)全国一斉子どものための養育費相談会 ◇9/27(月)マタニティクラス(要申込) ◇まん延防止等重点措置期間の図書館の利用案内
○o。o○o。o○o 「浅口よいとこスタンプラリー」開催中! ○o。o○o。o○o 対象店舗・施設でスタンプを集めて、寄島の牡蠣など豪華景品をゲット! なお、9月30日(木)まではまん延防止等重点措置区域のため、市公共施設は利用できません。 また、一部店舗・施設では時短営業や休業となっているので注意してください。 ◇期間:令和4年1月10日(月・祝)まで ◇参加方法:対象店舗・施設でスタンプを3つ以上集め、応募はがきを市観光協会に郵送 ◇その他:参加の際には感染防止対策を徹底すること ◆詳しくは、 http://www.asakuchi-kanko.org/%E6%B5%85%E5%8F%A3%E3%82%88%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%93%E5%B7%A1%E3%82%8A%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC%E9%96%8B%E5%82%AC%E4%B8%AD%EF%BC%81%EF%BC%81/ ◆問合せ:観光協会事務局(産業振興課内)0865-44-9035
○o。o○o。o○o 9/25(土)から申込開始!かがく広場 ○o。o○o。o○o 「気圧と人間」をテーマに、不思議を体験してみよう! ◇日時:10月31日(日)9時30分〜11時30分 ◇場所:岡山天文博物館 ◇参加費:300円(入館料も必要) ◇募集人数:小学生以上10人 ◆詳しくは、 https://www.city.asakuchi.lg.jp/event/museum/kagakuhiroba2021-2.html ◆問合せ:岡山天文博物館0865-44-2465
○o。o○o。o○o 9/25(土)全国一斉子どものための養育費相談会 ○o。o○o。o○o 岡山県青年司法書士協議会による、養育費に関する電話相談会を開催します。 養育費でお悩みの場合はぜひご相談ください。 ◇日時:9月25日(土)10時〜16時 ◇電話番号:0120-567-301 ◇その他:無料、予約不要 ◆問合せ:岡山県青年司法書士協議会(担当:中田大輔)0866-84-0008
○o。o○o。o○o 9/27(月)マタニティクラス(要申込) ○o。o○o。o○o 助産師による妊娠中に大切なこととおっぱいのお話、希望者には個別相談も! ◇日時:9月27日(月)13時30分〜15時 ◇場所:健康福祉センター ◇対象:市内の妊婦とその家族 ◇前日までに申込。定員7組。 ◆詳しくは、 https://www.city.asakuchi.lg.jp/event/0128matanity.html ◆問合せ:健康推進課0865-44-7114
○o。o○o。o○o まん延防止等重点措置期間の図書館の利用案内 ○o。o○o。o○o 9/30(木)まで臨時休館しますが、予約本の貸出及び返却の利用はできます。 予約は、インターネットや電話で受け付けているので、ぜひご利用ください♪ ◆詳しくは、 https://www.city.asakuchi.lg.jp/lib/kyukan0827.html ◆問合せ:金光さつき図書館0865-42-6637 鴨方図書館0865-44-7004 寄島図書館0865-54-3144
♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪ ▽子育てに役立つ情報は、あさくち子育て応援サイト http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/joho/index.html ▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信はできません。 ▽バックナンバーは、 http://fr.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all ▽メール配信の解除は、 e-asakuchi-d@xpressmail.jp
|
スポンサーリンク
|
 |
令和7年5月20日に本市で2例目(県内46例目)の野生イノシシによる豚熱陽性事例が確認されました。豚熱に関して・豚熱は、豚やイノシシに対して |
 |
令和7年5月21日(水)にコンビニエンスストア等における各種証明書のメンテナンス作業が実施されます。これに伴い、マイナンバーカードを使った各 |
 |
?障害をお持ちの方への支援のため、資格を活かして働いてみませんか/浅口市役所(社会福祉課)では、令和7年7月1日から、社会福祉士として勤務い |
 |
子どもの発達に不安がある、育てにくさを感じる…そんな時は「にじいろぱらそる」で、ほっと一息つきませんか?「にじいろぱらそる」は子ども(浅口市 |
 |
5月18日に、鴨方町六条院西地内で犬を1頭保護しました。見つけた方が保護してくださっていますので、心あたりのある方は環境課までご連絡ください |
岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。