[浅口市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1579346)
あさくち子育て応援メールマガジン☆2021年8月18日
2021/08/18 12:30:03
|
今後起こりうる大雨や台風に備えて携行品や避難ルートなどを確認しておきましょう! https://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/bosai/map/index.html
○о●もくじ●оОо ◇8/21(土)ちびっこぷらねたりうむ ◇8/25(水)離乳食教室(要申込) ◇8/27(金)みんなで国際理解 ◇図書館利用者カードの最終利用日に注意 ◇図書館のおはなし会 ◇つどいの広場「のびっ子」のイベント
○o。o○o。o○o 8/21(土)ちびっこぷらねたりうむ ○o。o○o。o○o 投映中の出入り自由♪ ◇日時:8月21日(土)10時〜11時 ◇場所:岡山天文博物館 ◇対象:幼児と保護者(定員20人) ◇内容:プラネタリウム「こぐま座のティオ星空だいぼうけん」、にじの会による「楽しいおはなし会」 ◇参加料:入館料と観覧料(幼児は無料) ◆問合せ:岡山天文博物館0865-44-2465
○o。o○o。o○o 8/25(水)離乳食教室(要申込) ○o。o○o。o○o ◇日時:8月25日(水)10時〜11時30分 ◇場所:健康福祉センター ◇対象:5〜8か月頃のお子さんをお持ちの保護者(定員5組) ◆詳しくは、 https://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/shien/rinyusyoku.html ◆問合せ:健康推進課0865-44-7114
○o。o○o。o○o 8/27(金)みんなで国際理解 ○o。o○o。o○o 世界各国の人から話を聞き、異文化理解を深めましょう♪今回はイタリアのお話しです。 ◇日時:8月27日(金)18時30分〜20時 ◇場所:健康福祉センター ◇参加費:300円(小中学生は100円、幼児・外国人は無料) ◆問合せ:国際交流協会事務局(文化振興課内)0865-44-7055
○o。o○o。o○o 図書館利用者カードの最終利用日に注意 ○o。o○o。o○o 3年間カードの利用がない場合、10月末日をもって利用が一時停止となり、本を借りることができません。 再度利用する場合は、申し出が必要です。 最近図書館で本を借りていないという人は気を付けてください。 ◆問合せ:金光さつき図書館0865-42-6637、鴨方図書館0865-44-7004、寄島図書館0865-54-3144
○o。o○o。o○o 図書館のおはなし会 ○o。o○o。o○o 【おはなしおもちゃばこpiccolo】(金光さつき図書館) ◇日時:8月20日(金)11時〜11時20分 ◇対象:0〜2歳 ◆問合せ:金光さつき図書館0865-42-6637 ◆図書館のおはなし会について詳しくは、 http://www.city.asakuchi.lg.jp/lib/index.html
○o。o○o。o○o つどいの広場「のびっ子」のイベント ○o。o○o。o○o ■のびっ子タイム 日時:8月19日(木)10時30分〜11時 ■パパと遊ぼうDay 日時:8月21日(土)9時〜16時 ■ベビーリトミック(要申込) 日時:8月23日(月)10時30分〜11時 ■大型かみしばい(要申込) 日時:8月28日(土)10時30分〜11時 ■絵本の読み聞かせ 日時:毎週火曜日14時30分〜 ■季節のイベント(水遊び) 期間:8月28日(土)までの午前中 ◆詳しくは、 http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/shien/nobikko.html ◆問合せ:こども未来課0865-44-7011
♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪ ▽子育てに役立つ情報は、あさくち子育て応援サイト http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/joho/index.html ▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信はできません。 ▽バックナンバーは、 http://fr.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all ▽メール配信の解除は、 e-asakuchi-d@xpressmail.jp
|
スポンサーリンク
|
 |
令和7年5月21日(水)にコンビニエンスストア等における各種証明書のメンテナンス作業が実施されます。これに伴い、マイナンバーカードを使った各 |
 |
?障害をお持ちの方への支援のため、資格を活かして働いてみませんか/浅口市役所(社会福祉課)では、令和7年7月1日から、社会福祉士として勤務い |
 |
子どもの発達に不安がある、育てにくさを感じる…そんな時は「にじいろぱらそる」で、ほっと一息つきませんか?「にじいろぱらそる」は子ども(浅口市 |
 |
5月18日に、鴨方町六条院西地内で犬を1頭保護しました。見つけた方が保護してくださっていますので、心あたりのある方は環境課までご連絡ください |
 |
7月10日スタート男性限定パワーアップ教室の参加者募集!!今こそ、自分の身体を見つめ直してみませんか?教室では理学療法士から自分に合う運動を |
岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。