あさくち子育て応援メールマガジン☆2021年8月4日
2021/08/04 12:30:02
|
令和4年4月採用の浅口市職員を募集中です!
https://www.city.asakuchi.lg.jp/gyose/jinji/saiyo/shishokuin/r3_saiyo_siken_annai.html ○о●もくじ●оОо ◇暑さに注意!子どもの正しい水分補給 ◇ひんやりルームやジャブジャブ池で涼しい夏を☆ ◇8/7(土)ちびっこぷらねたりうむ ◇ライトダウンin天文のまちあさくち ◇図書館のおはなし会 ◇つどいの広場「のびっ子」のイベント ○o。o○o。o○o 暑さに注意!子どもの正しい水分補給 ○o。o○o。o○o 連日、猛暑が続いています! 子どもは脱水症状を起こしやすいので、こまめに水分補給を行いましょう。 また、体が未発達で内臓機能も弱いため、水分補給する際も体に負担がかからない飲み物(白湯、麦茶など)を選ぶことも大切です。 ◇水分補給のタイミング:起床時、外出の前後、遊びの前後や合間、お昼寝前後、入浴前後、就寝前 ◆担当課:健康推進課0865-44-7114 ○o。o○o。o○o ひんやりルームやジャブジャブ池で涼しい夏を☆ ○o。o○o。o○o 天草公園体育館の冷房を完備したひんやりルーム、天草公園ロケット広場内のジャブジャブ池噴水などで、涼しい夏を過ごしましょう! ◆ひんやりルームは、 https://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/shien/hinyari.html ◆ジャブジャブ池は、 https://www.city.asakuchi.lg.jp/shisetsu/shogai/amakusa.html ◆問合せ:ひんやりルームはこども未来課0865-44-7011 ジャブジャブ池は生涯学習課0865-44-7001 ○o。o○o。o○o 8/7(土)ちびっこぷらねたりうむ ○o。o○o。o○o 投映中の出入り自由♪ ◇日時:8月7日(土)10時〜11時 ◇場所:岡山天文博物館 ◇対象:幼児と保護者(定員20人) ◇内容:プラネタリウム「こぐま座のティオ星空だいぼうけん」、にじの会による「楽しいおはなし会」 ◇参加料:入館料と観覧料(幼児は無料) ◆問合せ:岡山天文博物館0865-44-2465 ○o。o○o。o○o ライトダウンin天文のまちあさくち ○o。o○o。o○o 浅口市では「日本一の天体観測適地を守る条例」を制定し、美しい星空環境を守ることを目指しています☆ 期間中は明かりを消して、夜空を見上げてみませんか? ◇期間:8月8日(日)〜8月14日(土)20時〜22時 ◆詳しくは、 https://www.city.asakuchi.lg.jp/event/museum/lightdown202108.html ◆問合せ:岡山天文博物館0865-44-2465 ○o。o○o。o○o 図書館のおはなし会 ○o。o○o。o○o 【紙芝居とおはなしの会】(鴨方図書館) ◇日時:8月7日(土)14時〜14時30分 ◇対象:3歳〜小学生 ◆問合せ:鴨方図書館0865-44-7004 【夏休みお楽しみ会】(鴨方図書館) ◇日時:8月21日(土)14時〜15時 ◇申込:8月7日(土)から。先着15人。 ◆図書館のおはなし会について詳しくは、 http://www.city.asakuchi.lg.jp/lib/index.html ○o。o○o。o○o つどいの広場「のびっ子」のイベント ○o。o○o。o○o ■のびっ子タイム 日時:8月5日(木)10時30分〜11時 ■カプラで遊ぼう(要申込) 日時:8月7日(土)10時30分〜11時15分 ■リトミック(要申込) 日時:8月9日(月・振)10時30分〜11時 ■季節のイベント(水遊び) 期間:8月28日(土)までの午前中 ◆詳しくは、 http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/shien/nobikko.html ◆問合せ:こども未来課0865-44-7011 ♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪ ▽子育てに役立つ情報は、あさくち子育て応援サイト http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/joho/index.html ▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信はできません。 ▽バックナンバーは、 http://fr.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all ▽メール配信の解除は、 e-asakuchi-d@xpressmail.jp |
スポンサーリンク
|
浅口市メール配信サービス [01/31 12:30:25]
今年の節分は2月2日です!地球が公転する周期は365日より少し長く、1年で6時間弱ずつ遅れています。これをうるう年で調整しているため、今年の |
|
浅口市メール配信サービス [01/31 11:30:19]
介護予防講演会?人生100年時代をいかに元気に過ごすか?講師:(株)岡山スポーツ会館石尾正紀氏令和7年2月7日(金)13時30分?15時30 |
|
浅口市メール配信サービス [01/29 17:00:31]
標記の件につきまして、締め切り(令和7年1月31日)が近づいてまいりましたので、再配信を行います。皆様のご意見をお聞かせください。浅口市では |
|
浅口市メール配信サービス [01/29 12:30:30]
?災害に備える!『防災行政ナビ』のご登録を/市公式のスマートフォンアプリ「防災行政ナビ(ライフビジョン)」では、災害情報だけでなく、生活に役 |
|
浅口市メール配信サービス [01/28 10:00:41]
浅口市議会常任委員会を開催します。『政治に興味を議会に視線を』ぜひ、お気軽に傍聴へお越しください。2月4日(火)9時30分から総務文教常任委 |