[浅口市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1521399)

パソコン版へ
スポンサーリンク

岡山県 - 浅口市メール配信サービス
公式サイト

あさくちメール★2021年6月4日
2021/06/04 12:30:02
県内の新型コロナウイルス感染症報告数は減少であるものの、病床使用率は高い水準です。
気を緩めず、引き続き感染症対策を行いましょう。

┏……もくじ……┓
◇けんしんがはじまります
◇障害者のための「防災用ベスト」・「防災用リュック」ご活用ください!
◇「鴨方郷土かるた」の貸出を行っています!
◇「ほっとパーキングおかやま」で安心して駐車場利用を
◇休日当番医 6/6(日)

□■━━━━━━━━
■けんしんがはじまります
━━━━━━━━━━
新型コロナウイルス感染症の影響で、けんしん受診者が激減しています。
早期発見・早期治療のために、年に1度はけんしんを受診しましょう。
◇検診機関は「密」の回避、検温、消毒など感染症対策を実施しています
◇けんしんは市内3か所で実施します(検診車は回りません)
◇日程や料金など詳しいことは「健康づくりガイド」をご覧ください
◆詳しくは、
http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/yotehyo.html
◆問合せ:健康推進課0865-44-7114

□■━━━━━━━━
■障害者のための「防災用ベスト」・「防災用リュック」ご活用ください!
━━━━━━━━━━
障害者日常生活用具給付等事業の対象種目に「防災用ベスト」「防災用リュック」を追加しました。
周囲からの視認性を高めることで、災害時の安全を確保できます。
◇対象:聴覚障害者・視覚障害者などで、必要と認められる人(小学生以上)
◇助成額:購入額の9割(条件あり)
◇障害者日常生活用具給付等事業は、障害の内容や年齢などによって対象種目が異なるので、申請前に相談を。
◆問合せ:社会福祉課0865-44-7007

□■━━━━━━━━
■「鴨方郷土かるた」の貸出を行っています!
━━━━━━━━━━
鴨方地域の偉人や先人、歴史や文化に関わることなどを題材にしたかるたです。
家族や友人の皆さんと楽しみながら歴史を振り返ってみませんか。
◆詳しくは、
http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/bunka-sports/bunkazai/k-karuta.html
◆問合せ:文化振興課0865-44-7055

□■━━━━━━━━
■「ほっとパーキングおかやま」で安心して駐車場利用を
━━━━━━━━━━
車いすマークの駐車場は、車いすを利用している人だけでなく、障害のある人や高齢者、妊産婦などで歩行が困難な人も利用できます。
利用には、専用の利用証の提示が必要です。
◇利用証の交付には申請が必要です。
◇申請窓口:社会福祉課、岡山県障害福祉課など
◆詳しくは、
http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/parking.html
◆問合せ:社会福祉課0865-44-7007

□■━━━━━━━━
■休日当番医 6/6(日)
━━━━━━━━━━
休日にケガや急病になった人のための診療です。急患以外の場合は、平日に診療を受けましょう。
▼診療時間:9時〜17時
6月6日(日)
◇場所:礒川内科医院(里庄町)
◇電話:0865-64-2001
◇地図:
https://goo.gl/maps/9N3fWXF6PpMfYicTA






―――――――――――
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため返信できません。
▽バックナンバーは、
http://fr.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all
▽あさくちメールの解除は、
e-asakuchi-d@xpressmail.jp
スポンサーリンク

浅口市メール配信サービス の最新 (5件)

浅口市メール配信サービス
岡山県記録的短時間大雨情報第1号11日22時47分発表22時30分岡山県で記録的短時間大雨高梁市付近で約90ミリ--------------
浅口市メール配信サービス
『死亡事故多発!』浅口市、里庄町において、1夜の内に交通死亡事故が3件連続発生しています。いずれの事故も、夜間、歩行者が車両にはねられた交通
浅口市メール配信サービス
「仕事を辞めて時間ができたけれど、何をしたら良いかわからない…」「人との繋がりが大切だと聞くけれど難しそう…」そんな方へ!地域活動を通じて、
浅口市メール配信サービス
岡山県竜巻注意情報第1号9日15時23分発表岡山県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してくださ
浅口市メール配信サービス
早期発見・早期治療のために、ぜひこの機会に受診ください。症状がなくても、定期的な検診が健康を守る第一歩です。■日時:9月5日(金)13時30
スポンサーリンク

岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ