還付金詐欺に注意!
2021/04/01 15:15:03
|
【事案】
4月1日に浅口市内の家に、市役所職員、コールセンター、金融機関職員をかたり、「保険料の還付申請が提出されていない。期限が切れているが、まだ手続きできる。 コロナの関係で窓口に来ていただくと1時間半以上時間がかかるが、機械操作が出来る方なら30分程で終わる。年金が入っている口座はどこですか。キャッシュカードはありますか。番号を教えてください。」 という詐欺の電話がかかっているとの情報が入りましたので、ご注意ください。 【アドバイス】 ◇振り込め詐欺に遭う危険性があります。 ◇自宅を訪ねられてキャッシュカードを取られる可能性があります。 ◇こうした不審電話や、電話でお金やキャッシュカードの話が出たら、安易に答えず、まず、警察や家族等、必ず誰かに相談してください。 ◇市役所職員が口座のある金融機関名を電話で聞くことはありません。 【問い合わせ先】 浅口市消費生活センター(産業振興課)0865-44-9035 玉島警察署 086-522-0110 |
スポンサーリンク
|
浅口市メール配信サービス [01/31 12:30:25]
今年の節分は2月2日です!地球が公転する周期は365日より少し長く、1年で6時間弱ずつ遅れています。これをうるう年で調整しているため、今年の |
|
浅口市メール配信サービス [01/31 11:30:19]
介護予防講演会?人生100年時代をいかに元気に過ごすか?講師:(株)岡山スポーツ会館石尾正紀氏令和7年2月7日(金)13時30分?15時30 |
|
浅口市メール配信サービス [01/29 17:00:31]
標記の件につきまして、締め切り(令和7年1月31日)が近づいてまいりましたので、再配信を行います。皆様のご意見をお聞かせください。浅口市では |
|
浅口市メール配信サービス [01/29 12:30:30]
?災害に備える!『防災行政ナビ』のご登録を/市公式のスマートフォンアプリ「防災行政ナビ(ライフビジョン)」では、災害情報だけでなく、生活に役 |
|
浅口市メール配信サービス [01/28 10:00:41]
浅口市議会常任委員会を開催します。『政治に興味を議会に視線を』ぜひ、お気軽に傍聴へお越しください。2月4日(火)9時30分から総務文教常任委 |