[浅口市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1475177)

パソコン版へ
スポンサーリンク

岡山県 - 浅口市メール配信サービス
公式サイト

あさくちメール★2021年3月12日
2021/03/12 12:30:04
3/11、東日本大震災から10年を迎えました。防災・減災意識を持つ、避難ルートを確認するなど、いざという時に備えましょう。
http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/bosai/map/index.html

┏……もくじ……┓
◇図書館からのお知らせ
◇3/24(水)|健康相談(要申込)
◇3/27(土)|司法書士による電話相談会
◇募集|市役所や公共施設で働く会計年度任用職員
◇休日当番医 3/14(日)

□■━━━━━━━━
■図書館からのお知らせ
━━━━━━━━━━
【金光さつき図書館】
保存期間が過ぎた雑誌などを無料でお分けします。
コロナ対策のため、事前に整理券を配布します。
◇日時:3月27日(土)、28日(日)9時10分〜15時(6回に分けて開催)
◇整理券の配布:3月16日(火)から(先着順・各回10人まで)
◆詳しくは、
http://www.city.asakuchi.lg.jp/lib/zassi0327.html
◆問合せ:金光さつき図書館42-6637
【寄島図書館】
施設の修繕などにより、次の期間、臨時休館します。
◇休館日:3月18日(木)〜3月20日(土・祝)
◆詳しくは、
http://www.city.asakuchi.lg.jp/lib/rinnjikyuukann.html
◆問合せ:寄島図書館54-3144

□■━━━━━━━━
■3/24(水)|健康相談(要申込)
━━━━━━━━━━
保健師や管理栄養士が、健康づくり・生活習慣病予防などの相談にのります。
◇日時:3月24日(水)9時30分〜11時30分
◇場所:健康福祉センター
◆問合せ:健康推進課44-7114

□■━━━━━━━━
■3/27(土)|司法書士による電話相談会
━━━━━━━━━━
借金・家賃・奨学金・その他金銭の請求に困っている人を対象に、電話相談会が開催されます。
請求書など相談に関する資料を用意し、お電話ください。
◇日時:3月27日(土)10時〜15時
◇当日専用電話:086-224-2334
◇予約・相談料は不要
◆問合せ:岡山県司法書士会0865-62-2131

□■━━━━━━━━
■募集|市役所や公共施設で働く会計年度任用職員
━━━━━━━━━━
市では、市役所や公共施設で働く会計年度を募集しています。
■学校図書館司書 3/16(火)締切
■学力向上支援員 随時
■生活支援員 3/22(月)締切
■預かり保育支援員 3/22(月)締切
など。
◆詳しくは、
http://www.city.asakuchi.lg.jp/gyose/jinji/saiyo/hijokin.html?mode=preview
◆問合せ:応募については総務課44-7000、勤務条件などについては募集要項に記載している勤務所属課へ

□■━━━━━━━━
■休日当番医 3/14(日)
━━━━━━━━━━
休日にケガや急病になった人のための診療です。急患以外の場合は、平日に診療を受けましょう。
▼診療時間:9〜17時
3月14日(日)
◇場所:みわ記念病院(金光町)
◇電話:42-5000
◇地図:
https://goo.gl/maps/d8eisLCSJdFidZva7





────────────────
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽バックナンバーは、
http://fr.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all
▽あさくちメールの解除は、
e-asakuchi-d@xpressmail.jp
スポンサーリンク

浅口市メール配信サービス の最新 (5件)

浅口市メール配信サービス
2/22浅口マルシェ開催!毎回大好評の「浅口マルシェ」が、明日22日(土)11時?15時、かもがた町家公園で開催されます。美味しい、楽しい、
浅口市メール配信サービス
「我が家のアイドル」掲載募集!広報あさくちの発行月に満1歳を迎えるお子さんの写真を掲載しています。市内在住のお子さんの写真をお送りください。
浅口市メール配信サービス
浅口市議会運営委員会を開催します。『政治に興味を議会に視線を』ぜひ、お気軽に傍聴へお越しください。日時:2月25日(火)9時30分から内容:
浅口市メール配信サービス
?笑顔でつながる浅口/市内在住の障害をお持ちの人や発達が気になる子どもとその保護者などを対象とした交流イベント「福祉ふれあい交流会」を3月2
浅口市メール配信サービス
≪市の会場で申告を受ける方は事前に書類作成を≫次の書類を作成していない場合は、受け付けできません。●受付票※市の申告会場で申告相談をされる方
スポンサーリンク

岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ