[浅口市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1391700)
あさくちメール★2020年9月25日
2020/09/25 12:30:03
|
寄島図書館は蔵書点検のため、9/27(日)〜9/30(水)まで休館します。本の返却は返却ポストまで。
┏……もくじ……┓ ◇明日から金光駅南口広場がオープン! ◇無料です!インフルエンザ予防接種費用 ◇9/29(火)|認知症介護者の会ささえあい ◇10/1(木)|心の相談 ◇休日当番医 9/27(日)
□■━━━━━━━━ ■明日から金光駅南口広場がオープン! ━━━━━━━━━━ 金光駅南口は、明日(9/26)から利用できます!市の新しい玄関口をぜひご利用ください。 なお、北口広場は10月から工事を開始します。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 ◆問合せ:まちづくり課44-9044
□■━━━━━━━━ ■無料です!インフルエンザ予防接種費用 ━━━━━━━━━━ 新型コロナウイルス感染症との同時流行を防ぐことなどを目的として、次の対象者は、予防接種費用を無料にします。 ◇対象:中学・高校生、65歳以上など ◇期間:10月1日(木)〜令和3年1月31日(日)まで ◇注意:10月1日(木)〜10月25日(日)までは、65歳以上の人などが優先的に接種できるようご協力をお願いいたします。 ◆詳しくは、 http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/yobosesshu/infuru.html ◆問合せ:健康推進課44-7114
□■━━━━━━━━ ■9/29(火)|認知症介護者の会ささえあい ━━━━━━━━━━ 認知症の人を介護するご家族が、日ごろ抱えている悩みや不安を気軽に語り合う会です。 情報交換や勉強会もしています。申込み不要ですので、お気軽にどうぞ。 ◇日時:9月29日(火)10時〜11時45分 ◇場所:健康福祉センター2階ボランティア研修室 ◇月1回開催しています。詳しくは問合せ先へ。 ◆問合せ:地域包括支援センター44-7388
□■━━━━━━━━ ■10/1(木)|心の相談 ━━━━━━━━━━ 精神科医師が、皆さんの心の健康や、病気の相談に応じます。 初めての人は予約が必要です。前日までに問い合わせ先まで連絡を。 ◇日時:10月1日(木)10時〜11時30分(番号札の配布は9時30分から) ◇場所:健康福祉センター ◆問合せ:健康推進課44-7114
□■━━━━━━━━ ■休日当番医 9/27(日) ━━━━━━━━━━ 休日にケガや急病になった人のための診療です。急患以外の場合は、平日に診療を受けましょう。 ▼診療時間:9〜17時 9月27日(日) ◇場所:すくすくこどもクリニック(鴨方町) ◇電話:44-5400 ◇地図: https://goo.gl/maps/LqkuQAxjBMJ31KpLA
──────────────── ▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。 ▽バックナンバーは、 http://fr.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all ▽あさくちメールの解除は、 e-asakuchi-d@xpressmail.jp
|
スポンサーリンク
|
 |
統計調査員を募集しています!令和7年10月1日を調査基準日として、全国一斉に国勢調査が実施されます。市では200人程度の調査員が必要となるた |
 |
岡山県動物愛護センターで「成猫特別譲渡会」が開催されます。ご興味のある方はぜひご参加ください。日時:令和7年6月14日(土曜日)10時から1 |
 |
「我が家のアイドル」掲載募集!広報あさくちにお子さんの写真を載せませんか?令和6年7月生まれのお子さんの写真を5月末まで募集しています。ht |
 |
5月12日、金光町占見新田マルナカ金光店付近で、犬が迷子になりました件につきましては、無事解決いたしました。ご協力いただき、ありがとうござい |
 |
手話ステップアップ講座受講生募集!県が実施する手話通訳者養成講座を受講するために必要な手話技術を身につけるための全18回の講座です。日時:5 |
岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。