あさくち子育て応援メールマガジン☆2020年7月29日
2020/07/29 12:30:03
|
新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」は、多くの人がインストールすることで、より効果を発揮するスマホアプリです。感染症対策の1つですね!
○o●もくじ○o●o ◇近隣市で、新型コロナウイルス感染症の発生報告が続いています! ◇8/8(土)「町家の七夕」中止のお知らせ ◇つくし会・ひよこ会の会員募集中☆ ◇夏の天文イベント ◇子どもの人権110番 ○o。o○o。o○o 近隣市で、新型コロナウイルス感染症の発生報告が続いています! ○o。o○o。o○o 県内や広島県福山市で、新型コロナウイルス感染症の発生報告が続いています。 特に県内では、初のクラスター(集団感染)も確認されました。 手洗いの徹底、マスクの着用、3密を避けるなど、今一度、自分や周りの人を守るための対策を心がけてください。 また、浅口市では、公共施設の利用について、当分の間、県外の人の利用をお断りいたします。命を守るための制限です。ご理解くださいますようお願いいたします。 ◆施設一覧 http://www.city.asakuchi.lg.jp/shokai/list.html ◆主な問合せ:公民館・体育施設等は生涯学習課44-7001、文化施設は文化振興課44-7055、岡山天文博物館は44-2465 ○o。o○o。o○o 8/8(土)「町家の七夕」中止のお知らせ ○o。o○o。o○o 先週の子育てメールでお知らせした「町家の七夕」は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止とさせていただきます。 楽しみにされていた皆様には申し訳ありませんが、ご理解いただきますようお願いいたします。 ◆問合せ:かもがた町家公園45-8040 ○o。o○o。o○o つくし会・ひよこ会の会員募集中☆ ○o。o○o。o○o 子育てについて相談できる仲間や、お子さんの遊び仲間をつくることができる「つくし会」、「ひよこ会」! 新型コロナウイルス感染症予防対策を行いながら、活動を再開します☆ 見学もできるので、ぜひ一度遊びに来てみてくださいね! ◇対象:就園前の子どもと保護者 ◇つくし会:鴨方町・寄島町在住者 ◇ひよこ会:金光町在住者 ◆詳しくは、 http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/shien/club.html ◆問合せ:こども未来課44-7011 ○o。o○o。o○o 夏の天文イベント ○o。o○o。o○o 天の川の観望会、プラネタリウム、望遠鏡の工作教室など☆ おうちで楽しめる「おうちはくぶつかん」も、岡山天文博物館のホームページをチェックしてみてください! ◇8/8(土):ちびっこぷらねたりうむ、夏の観望会「天の川を見よう!」 ◇随時:プラネタリウム夏番組「宇宙のふしぎ もしも宇宙が〇〇だったら!?」上映中 ◇8/22(土):工作教室「望遠鏡を作ろう!」 ◇8/30(日):はやぶさ2トークライブ【受付終了】 ◆詳しくは、 http://ww1.city.asakuchi.okayama.jp/museum/ ◆問合せ:岡山天文博物館44-2465 ○o。o○o。o○o 子どもの人権110番 ○o。o○o。o○o 人権に関する子ども達の悩みを、法務局職員や人権擁護委員が聞いて、どうすれば良いか一緒に考えます。 お子さんが悩んでいる様子はありませんか?まずはお話をしてみましょう! ◇受付時間:月〜金の8:30〜17:15 ◇電話番号:0120-007-110 ◆問合せ:市民課44-9042 ♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪ ▽子育てに役立つ情報は、あさくち子育て応援サイト http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/joho/index.html ▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信はできません。 ▽バックナンバーは、 http://fr.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all ▽メール配信の解除は、 e-asakuchi-d@xpressmail.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
浅口市メール配信サービス [02/21 12:30:29]
2/22浅口マルシェ開催!毎回大好評の「浅口マルシェ」が、明日22日(土)11時?15時、かもがた町家公園で開催されます。美味しい、楽しい、 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [02/19 12:30:21]
「我が家のアイドル」掲載募集!広報あさくちの発行月に満1歳を迎えるお子さんの写真を掲載しています。市内在住のお子さんの写真をお送りください。 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [02/18 16:00:25]
浅口市議会運営委員会を開催します。『政治に興味を議会に視線を』ぜひ、お気軽に傍聴へお越しください。日時:2月25日(火)9時30分から内容: |
![]() |
浅口市メール配信サービス [02/18 12:00:15]
?笑顔でつながる浅口/市内在住の障害をお持ちの人や発達が気になる子どもとその保護者などを対象とした交流イベント「福祉ふれあい交流会」を3月2 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [02/17 09:00:45]
≪市の会場で申告を受ける方は事前に書類作成を≫次の書類を作成していない場合は、受け付けできません。●受付票※市の申告会場で申告相談をされる方 |