[浅口市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1348675)
あさくち子育て応援メールマガジン☆2020年7月22日
2020/07/22 12:30:04
|
7/24はスポーツの日!「体育の日」の名称が、今年から「スポーツの日」に変更になったことはご存じですか?3密や熱中症に気をつけて、体を動かしましょう!
○o●もくじ○o●o ◇コロナに負けるな!「地域応援商品券」を発送しました ◇8/8(土)町家の七夕☆ ◇募集|英会話講座受講生 ◇募集|会計年度任用職員 ◇母乳相談
○o。o○o。o○o コロナに負けるな!「地域応援商品券」を発送しました ○o。o○o。o○o 子育て世帯の支援と、地域経済の活性化のため、子育て世帯の皆さんの元へ商品券を発送しました! 簡易書留で発送しているので、送付に時間がかかることがあります。 ◇使用可能期間:8月1日(土)〜12月31日(木) ◇利用可能店は、下記リンクを確認してください。 ◆詳しくは、 http://www.city.asakuchi.lg.jp/oshirase/2020koronataisakusyouhinken.html ◆問合せ:秘書政策課44-9013
○o。o○o。o○o 8/8(土)町家の七夕☆ ○o。o○o。o○o 季節の催し、「七夕会」を開催します。 七夕にまつわるお話や、短冊の飾りつけなど、楽しい行事がいっぱいですよ! ◇時間:9時20分〜12時 ◇対象:市内外の、園児・小学生(保護者同伴可)30人 ◇申込:問い合わせ先へ電話 ◇締切:7月31日(金)17時 ◆問合せ:かもがた町家公園45-8040
○o。o○o。o○o 募集|英会話講座受講生 ○o。o○o。o○o ALTとの英会話を通して、外国の人と楽しく交流してみましょう!参加費無料☆ 初心者向けの英会話講座です。 ◇日時:9月9日(水)からの毎月第2水曜日(全7回)、19時〜20時 ◇場所:中央公民館大講義室 ◇対象:市内在住の小学5・6年生 ◇定員:20人 ◇締切:7月31日(金) ◆詳しくは、 http://www.city.asakuchi.lg.jp/boshu/bunshin/eikaiwa.html ◆問合せ:文化振興課44-7055
○o。o○o。o○o 募集|会計年度任用職員 ○o。o○o。o○o 市で働く、会計年度任用職員を募集しています! ◇募集職種:事務補助員、生活支援員、看護師、社会福祉士など ◆詳しくは、 http://www.city.asakuchi.lg.jp/gyose/jinji/saiyo/hijokin.html?mode=preview ◆問合せ:応募全般は総務課44-7000、勤務内容など詳細は各担当課へ
○o。o○o。o○o 母乳相談 ○o。o○o。o○o 母乳や沐浴などでお悩みはありませんか?市の指定助産院の助産師に、相談できますよ! 利用料金の一部を助成します。利用前に、申請してください☆ ◇対象:産後1年未満のお母さんとそのお子さん。3回まで。 ◇申請窓口:健康推進課、金光総合支所、寄島総合支所 ◇利用場所:かねこ助産院・さくらんぼ助産院・たんぽぽ助産院(倉敷市)、くにさだ助産院(笠岡市) ◇利用方法:利用前に、助産院へ予約。利用時に「利用許可書」を持参。 ◆詳しくは、 http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/ninshin/bonyu.html ◆問合せ:健康推進課44-7114
♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪ ▽子育てに役立つ情報は、あさくち子育て応援サイト http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/joho/index.html ▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信はできません。 ▽バックナンバーは、 http://fr.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all ▽メール配信の解除は、 e-asakuchi-d@xpressmail.jp
|
スポンサーリンク
|
 |
『市公式広報ツールのご紹介』市では、広報紙やホームページのほか、さまざまな広報ツールで情報発信しています。ぜひご活用ください。★LINE皆さ |
 |
令和7年5月20日に本市で2例目(県内46例目)の野生イノシシによる豚熱陽性事例が確認されました。豚熱に関して・豚熱は、豚やイノシシに対して |
 |
令和7年5月21日(水)にコンビニエンスストア等における各種証明書のメンテナンス作業が実施されます。これに伴い、マイナンバーカードを使った各 |
 |
?障害をお持ちの方への支援のため、資格を活かして働いてみませんか/浅口市役所(社会福祉課)では、令和7年7月1日から、社会福祉士として勤務い |
 |
子どもの発達に不安がある、育てにくさを感じる…そんな時は「にじいろぱらそる」で、ほっと一息つきませんか?「にじいろぱらそる」は子ども(浅口市 |
岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。