にじいろぱらそる再開のお知らせ
2020/05/29 14:14:10
|
新型コロナウイルス感染症対策のため、にじいろぱらそるを閉所しておりましたが、6月3日から再開いたします。
ただし、感染症対策のため(密集・密接をさけるため)、ご利用については、【事前予約制】とし、【利用定員】を設けさせていただきます。 また、当面の間、飲食(水分補給を除く)は禁止とさせていただきます。 利用者の皆様にはご不便をおかけいたしますが、健康安全と感染症拡大防止のための対策でありますので、ご理解くださいますようお願いします。 **************************************** 利用方法 ・利用時間は、毎週水曜日の午前の部(10時から12時)と午後の部(12時から14時)に分けてそれぞれ利用定員を6人とします。 ・予約は、利用希望日の前日までに社会福祉課へ電話にて先着順です。 ・予約をキャンセルする場合は、早めにご連絡ください。 **************************************** 感染症対策のためのお願い ・ご利用の直前に自宅にて検温をお願いします。 ・受付の際に、職員が健康状態を確認させていただきます。その際、発熱やせき、だるさ、息苦しさ、その他の風邪症状(腹痛・下痢等)が見られる場合は、利用を控えていただきます。 ・施設利用中に上記のような症状が見られた場合は、速やかな帰宅をお願いします。 ・利用者の方はマスクを着用してください。 ・新型コロナウイルス感染症については、日々状況が変化しているため、対応が変更になる場合がありますのでご了承ください。 にじいろぱらそる(市ホームページ) http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/hattatsu/niziiro/index.html 健康福祉部社会福祉課 〒719-0243 岡山県浅口市鴨方町鴨方2244番地26 電話番号:0865-44-7007 |
スポンサーリンク
|
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/01 13:00:24]
?今月のピックアップ?★令和7年度施政方針★寄島に人工芝グラウンドが誕生https://www.city.asakuchi.lg.jp/pa |
![]() |
浅口市メール配信サービス [03/28 17:00:33]
4月6日(日)から4月15日(火)までの10日間、「令和7年春の交通安全県民運動」が県内一斉に展開されます。また、4月10日(木)は「交通事 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [03/28 12:30:23]
3/29「浅口マルシェ」開催!美味しい、楽しい、可愛いがギュッと詰まった浅口マルシェ。浅口市周辺で人気のお店30店舗以上が出店予定。近隣の桜 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [03/26 12:30:20]
『市公式広報ツールのご紹介』市では、広報紙やホームページのほか、さまざまな広報ツールで情報発信しています。ぜひご活用ください。★LINE皆さ |
![]() |
浅口市メール配信サービス [03/26 11:47:50]
寄島町尾焼大池地質調査(岡山県発注)に伴い全面通行止めとなっていた池の東側の道路は規制を解除しました。ご理解とご協力いただきありがとうござい |