あさくち子育て応援メールマガジン☆2020年5月27日
2020/05/27 12:30:02
|
ご自宅に、特別定額給付金の申請書は届きましたか?世帯主宛に送付しています。申請期限は8/19(水)までです。
○o●もくじ○o●o ◇つどいの広場、再開します☆ ◇ほっこりメッセージ募集中 ◇所得証明書の発行は6/1(月)から ◇6/2(火)から天体写真展の開催! ◇6/4(木)|すこやか発達相談 ○o。o○o。o○o つどいの広場、再開します☆ ○o。o○o。o○o 乳幼児とその保護者が気軽に集い、楽しく遊んだり、交流を図ったりできる施設、「つどいの広場」☆新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館としていましたが、6/1(月)から再開します! 事前予約、利用定員の制限などがありますので、詳しくはお問い合せください♪ ◇再開時期:6月1日(月)から。 ◇感染症対策:ご自宅での検温、受付時に職員による健康状態の確認、保護者はマスク着用(お子さんは可能な範囲で)など ◆詳しいことは、 http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/shien/nobikko.html ◆問合せ:こども未来課44-7011 ○o。o○o。o○o ほっこりメッセージ募集中 ○o。o○o。o○o 新型コロナウイルス感染防止対策を最優先にした生活スタイルや、新たな働き方が求められています。こんな時だからこそ、思わず笑顔になるようなメッセージや絵手紙を募集しています☆ 作品は、岡山県ホームページで公開されているので、ぜひ閲覧を♪心が 「ほっ」とするような作品がたくさんあります♪ ◇募集内容:200字以内のメッセージ、絵手紙 ◇募集期間:5月1日(金)〜9月30日(水) ◆詳しいことは、 https://www.pref.okayama.jp/page/664219.html ◆問合せ:岡山県県民生活部 人権施策推進課086-226-7406 ○o。o○o。o○o 所得証明書の発行は6/1(月)から ○o。o○o。o○o 令和元年中の収入に対する所得証明書は、6/1(月)から発行します。必要な人は、本人確認書類などをお持ちの上、ご来庁ください。 ◇交付場所:本庁税務課、各総合支所市民生活課 ◇手数料:1通300円 ◇必要なもの:運転免許証など本人確認ができるもの(代理人の場合は、本人からの委任状も必要) ◆問合せ:税務課44-9040 ○o。o○o。o○o 6/2(火)から天体写真展の開催! ○o。o○o。o○o 県下最大級の天文同好会「岡山アストロクラブ」が撮影した、惑星や星団・星雲・銀河などの天体写真を、岡山天文博物館にて展示☆天体の不思議や魅力に迫ります♪ ◇期間:6月2日(火)〜7月19日(日) ◇場所:岡山天文博物館 ◇入館料:高校生以上100円、小中学生50円 ◇プラネタリウムや4次元デジタル宇宙シアターも、6月2日(月)から再開です! ◇新型コロナウイルス感染拡大防止のため、人数制限などの条件があります。 ◆詳しいことは、 http://ww1.city.asakuchi.okayama.jp/museum/ ◆問合せ:岡山天文博物館44-2465 ○o。o○o。o○o 6/4(木)|すこやか発達相談 ○o。o○o。o○o 言葉が遅い、落ち着きがないなど、お子さんの発達について気になることはありませんか?臨床心理士・発達支援コーディネーター・保健師が相談をお受けします。 ◇日時:6月4日(木)13時30分から ◇場所:健康福祉センター ◇問合せ先へ事前予約をしてください ◆詳しいことは、 http://www.city.asakuchi.lg.jp/sodan/kensui/sukoyakasodan.html ◆問合せ:健康推進課44-7114 ♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪ ▽子育てに役立つ情報は、あさくち子育て応援サイト http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/joho/index.html ▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信はできません。 ▽バックナンバーは、 http://fr.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all ▽メール配信の解除は、e-asakuchi-d@xpressmail.jp |
スポンサーリンク
|
浅口市メール配信サービス [01/31 12:30:25]
今年の節分は2月2日です!地球が公転する周期は365日より少し長く、1年で6時間弱ずつ遅れています。これをうるう年で調整しているため、今年の |
|
浅口市メール配信サービス [01/31 11:30:19]
介護予防講演会?人生100年時代をいかに元気に過ごすか?講師:(株)岡山スポーツ会館石尾正紀氏令和7年2月7日(金)13時30分?15時30 |
|
浅口市メール配信サービス [01/29 17:00:31]
標記の件につきまして、締め切り(令和7年1月31日)が近づいてまいりましたので、再配信を行います。皆様のご意見をお聞かせください。浅口市では |
|
浅口市メール配信サービス [01/29 12:30:30]
?災害に備える!『防災行政ナビ』のご登録を/市公式のスマートフォンアプリ「防災行政ナビ(ライフビジョン)」では、災害情報だけでなく、生活に役 |
|
浅口市メール配信サービス [01/28 10:00:41]
浅口市議会常任委員会を開催します。『政治に興味を議会に視線を』ぜひ、お気軽に傍聴へお越しください。2月4日(火)9時30分から総務文教常任委 |