つどいの広場「のびっ子」再開のお知らせ
2020/05/22 12:00:03
|
新型コロナウイルス感染症対策のため、つどいの広場を休館としておりましたが、
6月1日からつどいの広場「のびっ子」を再開いたします。 ただし、感染症対策のため(密集・密接を避けるため)、ご利用については、 【事前予約制】とし、【利用定員】を設けさせていただきます。 また、多数の人が集まるイベントは、当面の間、中止とさせていただきます。 利用者の皆様にはご不便をおかけいたしますが、健康安全と感染症拡大防止のための対策でありますので、ご理解くださいますようお願いします。 ************ ●開館日 月曜日〜土曜日(週6日) ※祝日、年末年始を除く ●利用方法 ・利用時間は、午前の部(9時から12時まで)と午後の部(13時から16時まで)に分けて、それぞれ利用定員を4組とします。 ・予約は、電話による事前予約制とし、利用希望日の前週の9時からつどいの広場にて先着順で受け付けます(ただし、6/1(月)〜6/6(土)までの利用予約については、5/25(月)9時からこども未来課で受け付けます)。 ・予約をキャンセルする場合は、早めにご連絡ください。 ・利用回数は、週2回を上限とします。 【予約の連絡先】 ・こども未来課 電話:0865-44-7011 受付時間:平日の9時〜16時 ・つどいの広場のびっ子 電話:0865-44-4170 受付時間:月〜土曜日の9時〜16時 ●感染症対策のためのお願い ・ご利用の直前に自宅にて検温をお願いします。 ・受付の際に、職員が健康状態を確認させていただきます。その際、発熱やせき、だるさ、息苦しさ、その他の風邪症状(腹痛・下痢等)が見られる場合は、利用をひかえていただきます。 ・施設利用中に上記のような症状が見られた場合は、速やかな帰宅をお願いします。 ・保護者の方は、マスクを着用してください。お子様についても、可能な範囲でマスク着用をお願いします。 ・新型コロナウイルス感染症については、日々状況が変化しているため、対応が変更になる場合がありますのでご了承ください。 ************ ■つどいの広場のびっ子(市ホームページ) http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/shien/nobikko.html ──────────────── ▼このメールは、浅口市メール配信サービスで子育て情報を希望している方に送信しています。 ▼このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。 ▼バックナンバーは、http://fr.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all ▼あさくちメールの解除は、e-asakuchi-d@xpressmail.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/28 17:09:22]
市から来たと偽って住宅の排水ます等を点検する業者に気を付けて!【事案】市内の家を訪問した業者に、「市役所の方から来た。来週、下水道の清掃をす |
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/28 17:00:17]
ゴールデンウィーク中は、資源物の搬出ができないため、資源物ストックヤードを閉鎖します。その間、資源物はご家庭で保管していただき、連休明けにお |
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/25 16:49:23]
気象庁がスモッグ気象情報の配信を終了しました。今後、以下の情報は配信されません。件名:スモッグ気象情報対象者「オキシダント情報」選択者--- |
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/25 12:30:37]
『緑の募金を受け付けています!』4月1日から5月31日までの「春のみどりの月間」中、本庁産業振興課(0865-44-9035)で緑の募金を受 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/25 12:10:16]
岡山県動物愛護センターでは、たくさんの野犬の子犬たちが収容されているため、「お披露目会」を開催します。「お披露目会」では、実際に子犬たちに会 |