[浅口市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1298146)
あさくち子育て応援メールマガジン☆2020年5月6日
2020/05/06 12:30:03
|
あなたが知っている、あなたしか知らない、浅口のとびきりおいしいご飯をテイクアウト&デリバリー!「#浅口エール飯」で、SNSにも投稿を♪
○o●もくじ○o●o ◇家族で確認を!手洗い・咳エチケット ◇テイクアウト応援プロジェクト★「#浅口エール飯」! ◇遊具の使用禁止を延長します ◇市シルバー人材センターによるマスク出張販売の終了 ◇会計年度任用職員の再募集|5/18(月)からの勤務
○o。o○o。o○o 家族で確認を!手洗い・咳エチケット ○o。o○o。o○o 新型コロナウイルス感染症を含む、感染症対策の基本は、「手洗い」や「咳エチケット」です!一人ひとりが気をつけ、感染拡大を防ぎましょう♪ ◇手洗い 手の甲や、指先・爪の間、指の間など、細かい箇所も念入りに洗いましょう。手首も忘れずに! ◇咳エチケット マスクをしていないときには、ティッシュやハンカチ、袖で口や鼻を覆うことで、飛沫を防ぐことができます。 ◆詳しいことはこちら、 https://www.pref.okayama.jp/page/644784.html ◆問合せ:健康推進課44-7114
○o。o○o。o○o テイクアウト応援プロジェクト★「#浅口エール飯」! ○o。o○o。o○o 新型コロナウイルス感染症の影響により、外出自粛が続いています。飲食店は「お客さんを呼びたくても呼べない」、お客さんは「お店に行きたくても行けない」…。そんな中、テイクアウトとデリバリーで飲食店を応援するプロジェクトが「#浅口エール飯」!家にいながら、浅口のおいしいご飯に舌鼓が打てますよ♪食べる前に「#浅口エール飯」で皆さんにお知らせするのも、お忘れなく! ◆詳しくはこちら、 http://www.city.asakuchi.lg.jp/sangyo/sangyo/ale_meshi.html ◆問合せ:産業振興課44-9035
○o。o○o。o○o 遊具の使用禁止を延長します ○o。o○o。o○o GW中の使用を禁止していましたが、期間を延長します。手洗いやうがいも含め、新型コロナウイルス感染拡大を防ぐために、身近なことから対策をしましょう! ◇期間:5月20日(水)まで ◇対象:(1)ロケット広場、児童遊園(天草公園内)、(2)三ツ山スポーツ公園、(3)市内すべての小学校、(4)丸山公園 ◇同じ期間で、幼稚園・小学校・中学校の臨時休業、園への登園自粛をお願いしています。 ◆学校の臨時休業、園への登園自粛のことはこちら、 http://www.city.asakuchi.lg.jp/oshirase/20200414enshoutyuu/index.html ◆問合せ:遊具使用禁止は、(1)生涯学習課44-7001、(2)寄島分室54-3110、(3)学校教育課44-7012、(4)金光総合支所産業建設課42-7303
○o。o○o。o○o 市シルバー人材センターによるマスク出張販売の終了 ○o。o○o。o○o 毎週金曜日の、市シルバー人材センターによるマスク出張販売(健康福祉センター、金光総合支所、寄島総合支所)は、5月8日(金)をもって終了します。多くの方にご利用いただき、ありがとうございました。 ◆問合せ:市シルバー人材センター(金光総合支所2階)42-9778
○o。o○o。o○o 会計年度任用職員の再募集|5/18(月)からの勤務 ○o。o○o。o○o 5月18日(月)採用の、会計年度任用職員(特別定額給付金事務補助員)を再募集しています☆ ◇勤務内容:給付受付、データ入力、電話対応等 ◇試験方法:個人面接または集団面接 ◇面接予定日:5月11日(月) ◇締切:5月8日(金) ◇書類の提出が必要です(持参または郵送) ◆詳しいことはこちら、 http://www.city.asakuchi.lg.jp/boshu/20200518_kaikeinenndo_bosyu.html ◆問合せ:応募全般は総務課44-7000、勤務内容等はくらし安全課44-9006
♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪ ▽子育てに役立つ情報は、あさくち子育て応援サイト http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/joho/index.html ▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信はできません。 ▽バックナンバーは、 http://fr.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all ▽メール配信の解除は、 e-asakuchi-d@xpressmail.jp
|
スポンサーリンク
|
 |
『市公式広報ツールのご紹介』市では、広報紙やホームページのほか、さまざまな広報ツールで情報発信しています。ぜひご活用ください。★LINE皆さ |
 |
令和7年5月20日に本市で2例目(県内46例目)の野生イノシシによる豚熱陽性事例が確認されました。豚熱に関して・豚熱は、豚やイノシシに対して |
 |
令和7年5月21日(水)にコンビニエンスストア等における各種証明書のメンテナンス作業が実施されます。これに伴い、マイナンバーカードを使った各 |
 |
?障害をお持ちの方への支援のため、資格を活かして働いてみませんか/浅口市役所(社会福祉課)では、令和7年7月1日から、社会福祉士として勤務い |
 |
子どもの発達に不安がある、育てにくさを感じる…そんな時は「にじいろぱらそる」で、ほっと一息つきませんか?「にじいろぱらそる」は子ども(浅口市 |
岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。