[浅口市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1267488)

パソコン版へ
スポンサーリンク

岡山県 - 浅口市メール配信サービス
公式サイト

新型コロナウイルス感染拡大の防止措置延長と新型コロナウイルス相談窓口の設置について
2020/03/11 12:30:05
臨時あさくちメールです。

「新型コロナウイルス感染拡大の防止措置延長と新型コロナウイルス相談窓口の設置について」

市においては、市民の健康・安全を第一に考え、感染拡大予防の観点から下記のとおり防止措置を延長することといたしました。
また、新型コロナウイルス感染症の発生に伴う健康上の相談がありましたら、健康推進課(44-7114)までご連絡ください。
市民の皆様には、3月26日(木)までの不要不急な外出自粛をお願いいたします。
●市の屋内・屋外施設を利用するすべての行事の中止と施設の休館・休止を、3月26日(木)まで延長します。
【中止している行事】
乳幼児を含むすべての健診・検診、各種相談、各種団体(スポーツ少年団、体育協会、文化協会)活動、サロン、研修会、グラウンドゴルフなど
【休館・休止している施設】
公民館、コミュニティセンターしおさい、寄島老人福祉センター、ふれあいセンター、六条院東会館、ふれあい交流館サンパレア、図書館、天文博物館、かもがた町家公園、阿藤伯海記念公園、健康福祉センター、体育館、武道館、野球場、テニスコート等(学校施設を含む)
【その他】
・公立の保育園、こども園、幼稚園、小学校、中学校の卒業式については来賓を招待せず、時間短縮としています。
・地区総会を実施する時期ですが、地区にも延期を依頼しています。実施される場合には時間短縮を依頼します。市長も毎年多くの総会に出席させていただいておりますが、出席を予定していた3月26日(木)までの総会につきましては、時間短縮のため欠席させていただきますのでご理解ください。
【例外的に実施するもの】
ふれあい号の運行
【備考】
国の専門家会議では、注意事項として「(1)換気の悪い密閉空間(2)多くの人が密集(3)近距離での会話や発声」の3つの条件が重なるような場所や場面を避けるように呼びかけています。
◇「新型コロナウイルス感染症」に関することは、
http://www.city.asakuchi.lg.jp/oshirase/2020singatakorona.html
◆問合せ:秘書政策課44-9037

────────────────
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽バックナンバーは、
http://fr.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all
▽あさくちメールの解除は、
e-asakuchi-d@xpressmail.jp
スポンサーリンク

浅口市メール配信サービス の最新 (5件)

浅口市メール配信サービス
『ちびっこぷらねたりうむ』開催?親子でプラネタリウムを楽しもう?◇日時:4月5日(土)・19日(土)9時30分?10時30分◇場所:岡山天文
浅口市メール配信サービス
4月3日に鴨方地区で発生した火災により、寄島総合支所の窓口業務が停止しておりましたが、復旧しましたのでお知らせします。本日からは通常どおり業
浅口市メール配信サービス
現在、鴨方地区で発生した火災の影響により、寄島地区の防災行政無線が放送できない状況となっています。このため、災害に関する情報等につきましては
浅口市メール配信サービス
本日、鴨方地区で発生しました火災により、寄島総合支所を接続しているケーブルが断線し、全ての窓口業務が停止しております。お急ぎの方は、本庁又は
浅口市メール配信サービス
『学校給食費の無償化および免除』市では、物価高騰による経済的負担を軽減するため、学校給食費の助成を行っています。令和7年度からは、中学生課程
スポンサーリンク

岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ