あさくちメール★2019年12月13日
2019/12/13 12:30:03
|
┏……もくじ……┓
◇「ごみを減らそう みんなで3R(さんあーる)」 ◇令和元年台風19号災害義援金の受付 ◇歳末特別警戒実施中 ◇趣味の養蜂でも届出を ◇休日当番医 12月15日(日) □■━━━━━━━━ ■「ごみを減らそう みんなで3R(さんあーる)」 ━━━━━━━━━━ ごみの処理が難しい物が増えたり、埋め立て処分地の確保が難しくなってきています。ごみを捨てる前に、資源物としてリサイクルできる物がないか確認しましょう。 【ごみを減らす3R】 1.Reduce(リデュース) ごみの発生を抑えて、量を減らすこと 2.Reuse(リユース) 捨てる前に繰り返し使って、量を減らすこと 3.Recycle(リサイクル) ごみではなく、資源物として再利用すること 【ストックヤードの活用を!】 資源物は、ステーションでの収集以外にもストックヤード(資源ごみ保管施設)へ直接持ち込むこともできます。 ●本庁ストックヤード・金光総合支所・寄島総合支所 利用時間 通年、24時間利用可 ●リサイクルセンター 利用時間 月〜金曜日の8時30分〜16時30分(祝日、年末年始を除く) ◆問合せ:環境課44-9043 □■━━━━━━━━ ■令和元年台風19号災害義援金の受付 ━━━━━━━━━━ 「令和元年台風19号災害」に伴い、次のとおり募金箱を設置しています。 ◇期間:令和2年3月31日(火)まで ◇受付時間:開庁日、開館日の8時30分から17時15分(祝日を除く) ◇設置場所:市役所本庁舎・金光総合支所・寄島総合支所・中央公民館・金光公民館・ふれあい交流館「サンパレア」・健康福祉センター ◇取扱:義援金は、日本赤十字社岡山県支部へ送金し、被災地へ送られます。 ◆問合せ:総務課44-7000 □■━━━━━━━━ ■歳末特別警戒実施中 ━━━━━━━━━━ 万が一、被害にあった場合は110番・玉島警察署へ! 【特殊詐欺】 ・在宅中も留守番電話に設定!犯人と話をしなくて済みます。 ・防犯機能付き電話を活用!犯人は声を録音されたくないので電話を切ります。 ・一人で判断せず、誰かに相談! ◆電話でお金の話は詐欺! 【車上ねらい】 ・車を離れる時は短時間でもロック! ・盗難防止機器を装着する! ・車内に貴重品を置いていかない! ◆無施錠の車が被害にあっています! 【乗り物盗】 ・ツーロックは盗難防止に有効! ・路上に放置せず、設備の整った駐輪場に止める! ◆駐輪時は必ずカギかけ! 【空き巣・忍込み】 ・ゴミ出し等短時間の外出も必ずカギかけ! ・家の周りに死角を作らない! ◆防犯対策は大丈夫!? 【万引き】 ・万引きによるお店の被害は甚大です! ・店舗の防犯意識を高め、万引きさせない環境づくりを! ◆万引きは犯罪です! ◆問合せ:玉島警察署管内防犯連合会事務局玉島警察署生活安全課内086-522-0110 □■━━━━━━━━ ■趣味の養蜂でも届出を ━━━━━━━━━━ 養蜂振興法により、養蜂業者だけでなく、趣味で蜜蜂を飼育している人も「蜜蜂飼育届」を提出する必要があります。 ◇届出時期:毎年1月下旬 ◇届出事項:住所・氏名・電話番号・飼育場所(地図を添付)・飼育予定蜂群数 ◇届出書類:岡山県農林水産部畜産課の下記ホームページに様式を掲載 ●蜜蜂飼育届を提出しない、または虚偽の届出をしたときは、10万円以下の過料に処されることがあります。 ●届出をしなくてよい場合もあります。詳しくは県ホームページをご確認ください。 県ホームページはこちら、 http://www.pref.okayama.jp/page/406857.html ◆問合せ:岡山県備中県民局 農林水産事業部 農畜産物生産課086-434-7033 □■━━━━━━━━ ■休日当番医 12月15日(日) ━━━━━━━━━━ ◎12月15日(日)9時〜17時 ◇場所:ほかま医院(金光町) ◇電話:42-6616 ◇地図:https://goo.gl/maps/M6AJ6i7WfkqLJkgTA ──────────────── ▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。 ▽バックナンバーは、 http://fr.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all ▽あさくちメールの解除は、 e-asakuchi-d@xpressmail.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
浅口市メール配信サービス [02/17 09:00:45]
≪市の会場で申告を受ける方は事前に書類作成を≫次の書類を作成していない場合は、受け付けできません。●受付票※市の申告会場で申告相談をされる方 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [02/14 12:30:34]
確定申告始まります!2/17(月)から市役所や税務署でも会場を設けての受け付けが始まります。マイナンバーカードを持っている人は自宅でスマート |
![]() |
浅口市メール配信サービス [02/12 12:30:27]
初開催!あさくちスポーツフェスタ誰もが気軽に参加できる「市民参加型」のスポーツイベント「あさくちスポーツフェスタ」を開催します。年齢・性別を |
![]() |
浅口市メール配信サービス [02/12 11:19:15]
鴨方町本庄の78歳男性が行方不明になりました。■鴨方町本庄在住の78歳男性■身長167cm、体重50kg、普通体型■髪は短髪で白髪まじり■服 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [02/12 11:00:54]
こちらは浅口市です「即時音声合成」2025年02月12日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩手県宮城県秋田県 |