あさくち子育て応援メールマガジン☆2019年10月9日
2019/10/09 12:30:03
|
○o●もくじ○o●o
◇令和2年4月からの入園(所)児童募集! ◇来て!見て!チャレンジ!「消防たんけん隊」 ◇ちびっこぷらねたりうむ ◇としょかんだより ◇つどいの広場「のびっ子」のイベント ○o。o○o。o○o 令和2年4月からの入園(所)児童募集! ○o。o○o。o○o 【幼稚園・こども園(教育部分)の利用を希望する人(1号認定)】 10月1日(火)から各幼稚園・こども園にて申込書等を配布しています。申請は10月31日(木)までに第1希望の園に提出してください。 【保育所・こども園(保育部分)の利用を希望する人(2・3号認定)】 10月15日(火)から、こども未来課・金光総合支所健康福祉課・寄島総合支所市民生活課にて申込書等を配布します。 新規の申請は11月1日(金)〜11月15日(金)の間に、こども未来課へ提出してください。 【在園中の園に、来年度も継続して通園(所)を希望する人】 園を通じて継続の申込書等を配布します。在園中の園へ提出してください。 なお、転園希望の人は、こども未来課へ提出してください。 ◇「令和2年4月からの入園(所)児童募集」のことは、 http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kosodate/shisetsu/reiwa2nyuen.html ◆問合せ:こども未来課44-7011 ○o。o○o。o○o 来て!見て!チャレンジ!「消防たんけん隊」 ○o。o○o。o○o 消防たんけん隊として、「地震体験」「放水体験」「救助体験」「ミニ消防車乗車体験」などの体験コーナーをスタンプラリーしながら巡れるよ♪ スタンプ3つでオリジナル「隊員証」がもらえるからぜひ参加してね☆ ◇日時:10月20日(日)10時〜14時(雨天中止) ◇場所:笠岡消防署 ◇駐車場:笠岡税務署、創価学会笠岡文化会館 ◇申込み・参加料:不要 ◆問合せ:笠岡地区消防組合消防総務課0865-63-5119 ○o。o○o。o○o ちびっこぷらねたりうむ ○o。o○o。o○o 子どもとおしゃべりしながらでもOK☆ 親子で楽しくプラネタリウムを楽しもう♪ ◇日時:10月12日(土)、24日(木)10時〜11時 ◇場所:岡山天文博物館 ◇対象:幼児と保護者 ◇内容:プラネタリウム「宇宙ペンギン 奇跡の地球へ」、にじの会による「楽しいおはなし会」 ◇参加料:入館料と観覧料(幼児は無料) ※投映中の出入りは自由。 ◇「ちびっこぷらねたりうむ」のことは、 http://www.city.asakuchi.lg.jp/event/museum/tibikko_20191012.html ◆問合せ:岡山天文博物館44-2465 ○o。o○o。o○o としょかんだより ○o。o○o。o○o ◎ぴよちゃんくらぶ(鴨方図書館) ◇日時:10月10日(木)10時30分〜11時 ◇対象:0〜2歳 ◆問合せ:鴨方図書館44-7004 ◎おはなしのふね(寄島図書館) ◇日時:10月11日(金)10時30分〜11時 ◇対象:0〜2歳 ◆問合せ:寄島図書館54-3144 ◎紙芝居とおはなしの会(鴨方図書館) ◇日時:10月12日(土)14時〜15時 ◇対象:3歳〜小学生 ◆問合せ:鴨方図書館44-7004 ○o。o○o。o○o つどいの広場「のびっ子」のイベント ○o。o○o。o○o ■わらべうた(参加自由) ◇日時:10月11日(金)10時30分〜11時15分 ◇つどいの広場「のびっ子」のイベントのことは、 http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/shien/nobikko.html ◆問合せ:こども未来課44-7011 ♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪ ▽子育てに役立つ情報は、あさくち子育て応援サイト http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/joho/index.html ▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信はできません。 ▽バックナンバーは、 http://fr.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all ▽メール配信の解除は、 e-asakuchi-d@xpressmail.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
浅口市メール配信サービス [02/21 12:30:29]
2/22浅口マルシェ開催!毎回大好評の「浅口マルシェ」が、明日22日(土)11時?15時、かもがた町家公園で開催されます。美味しい、楽しい、 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [02/19 12:30:21]
「我が家のアイドル」掲載募集!広報あさくちの発行月に満1歳を迎えるお子さんの写真を掲載しています。市内在住のお子さんの写真をお送りください。 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [02/18 16:00:25]
浅口市議会運営委員会を開催します。『政治に興味を議会に視線を』ぜひ、お気軽に傍聴へお越しください。日時:2月25日(火)9時30分から内容: |
![]() |
浅口市メール配信サービス [02/18 12:00:15]
?笑顔でつながる浅口/市内在住の障害をお持ちの人や発達が気になる子どもとその保護者などを対象とした交流イベント「福祉ふれあい交流会」を3月2 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [02/17 09:00:45]
≪市の会場で申告を受ける方は事前に書類作成を≫次の書類を作成していない場合は、受け付けできません。●受付票※市の申告会場で申告相談をされる方 |