[浅口市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1139665)
あさくち子育て応援メールマガジン☆2019年7月24日
2019/07/24 12:30:03
|
○o●もくじ○o●o ◇1歳の記念に!我が家のアイドル募集♪ ◇親子で楽しむ♪まちや☆なつやすみ映画会 ◇「認め愛・ほめ愛・はげまし愛」あさくち学び場(講演会) ◇町家の七夕☆ ◇としょかんだより
○o。o○o。o○o 1歳の記念に!我が家のアイドル募集♪ ○o。o○o。o○o お誕生日おめでとう☆ 1歳を迎える誕生月にかわいいお子さんの顔写真を掲載して自慢しちゃおう! 広報あさくち9月号に掲載するお子さんを募集中です☆ ◇対象:平成30年9月生まれのお子さん ◇締切り:7月31日(水)まで ◇申込み方法は、 http://www.city.asakuchi.lg.jp/gyose/koho/wagaya.html ◆問合せ:秘書政策課44-9037 ○o。o○o。o○o 親子で楽しむ♪まちや☆なつやすみ映画会 ○o。o○o。o○o 江戸情緒あふれる町家公園で大人気の昔話を上映します♪ 日時:7月28日(日)、8月4日(日)、7日(水)10時30分〜11時30分、13時30分〜14時30分 ◇場所:かもがた町家公園交流館 ◇対象:幼児・小学生と保護者 ◇「親子で楽しむ♪まちや☆なつやすみ映画会」のことは、 http://www.city.asakuchi.lg.jp/event/7-28eigakai.html ◆問合せ:かもがた町家公園45-8040
○o。o○o。o○o 「認め愛・ほめ愛・はげまし愛」あさくち学び場(講演会) ○o。o○o。o○o 市は、昨年度から教育実践研究家の菊池省三先生を「学級経営アドバイザー」に委嘱し、市内小・中学校の教育に「子どもを認める・ほめる・はげます」という視点を取り入れています。 今回は、市夏季教職員研修会と市人権教育指導者養成講座を兼ね、講演会を開催します。 ◇日時:8月6日(火)13時30分〜16時 ◇場所:ふれあい交流館サンパレア ◇申込み:不要 ◎家庭や職場で「人をほめて伸ばす」ことに興味がある人は、ぜひお越しください。 ◆問合せ:教育委員会事務局学校教育課44-7012
○o。o○o。o○o 町家の七夕☆ ○o。o○o。o○o 旧暦の七夕にあわせ、みんなの願いを短冊にこめましょう! 七夕のお話を聞いて、そうめん流しをします♪ ◇日時:8月10日(土)9時20分〜12時 ◇場所:かもがた町家公園 ◇対象:園児・小学生(保護者同伴可) ◇定員:先着30人 ◇申込み:7月13日(土)〜8月4日(日) ◇その他:7月16日(火)と以降の月曜日は休園日 ◇「町家の七夕」のことは、 http://www.city.asakuchi.lg.jp/event/30machiyanotanabata.html ◆問合せ:かもがた町家公園45-8040
○o。o○o。o○o としょかんだより ○o。o○o。o○o ◎ぴよちゃんくらぶ(鴨方図書館) ◇日時:7月25日(木)10時30分〜11時 ◇対象:0〜2歳 ◆問合せ:鴨方図書館44-7004 ◎夏の図書館こどもまつり(金光さつき図書館) ◇日時:7月27日(土)9時〜15時 ◆問合せ:金光さつき図書館42-6637 ◎紙芝居とおはなしの会(鴨方図書館) ◇日時:7月27日(土)14時〜15時 ◇対象:3歳〜小学生 ◆問合せ:鴨方図書館44-7004 ◎夏休みこどもお楽しみ会(寄島図書館) ◇日時:7月28日(日)10時〜11時 ◆問合せ:寄島図書館54-3144
♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪ ▽子育てに役立つ情報は、あさくち子育て応援サイト http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/joho/index.html ▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信はできません。 ▽バックナンバーは、 http://fr.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all ▽メール配信の解除は、 e-asakuchi-d@xpressmail.jp
|
スポンサーリンク
|
 |
令和7年5月20日に本市で2例目(県内46例目)の野生イノシシによる豚熱陽性事例が確認されました。豚熱に関して・豚熱は、豚やイノシシに対して |
 |
令和7年5月21日(水)にコンビニエンスストア等における各種証明書のメンテナンス作業が実施されます。これに伴い、マイナンバーカードを使った各 |
 |
?障害をお持ちの方への支援のため、資格を活かして働いてみませんか/浅口市役所(社会福祉課)では、令和7年7月1日から、社会福祉士として勤務い |
 |
子どもの発達に不安がある、育てにくさを感じる…そんな時は「にじいろぱらそる」で、ほっと一息つきませんか?「にじいろぱらそる」は子ども(浅口市 |
 |
5月18日に、鴨方町六条院西地内で犬を1頭保護しました。見つけた方が保護してくださっていますので、心あたりのある方は環境課までご連絡ください |
岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。