あさくちメール★2019年7月19日
2019/07/19 12:30:04
|
┏……もくじ……┓
◇「各種けんしん」が始まります! ◇浅口市保育士等就職相談会 ◇井笠圏域結婚推進事業「恋もフルーツも実る秋♪里山BBQ婚ツアー」 ◇道路周辺の草刈りについて ◇休日当番医 7月21日(日) □■━━━━━━━━━ ■「各種けんしん」が始まります! ━━━━━━━━━━━ ご自身の健康管理のため、年に1度は「けんしん」を受けましょう。 詳しくは、広報あさくち4月号と一緒に配布した「平成31年度浅口けんしんガイド(おとなの健康編)」を確認してください。 【がん検診】 ◇種類・対象年齢: ・胃がん検診(40歳以上) ・大腸がん検診(40歳以上) ・前立腺がん検診(50歳以上男性) ・肝炎ウイルス検診(40歳のみ) ・子宮頸がん検診(20歳以上女性) ・乳がん検診〔視触診+マンモグラフィ〕(40歳以上女性) ◇注意事項: 検診によっては、安全のため受診できない場合があります。 例)胃レントゲン検診は、開腹手術をして1年以内の場合は受診できません。 ◎オススメ! 市の検診は、費用の一部を市が補助をしています。 例)マンモグラフィは乳がんの早期発見に欠かせない検診で、約7,500円※と高価ですが、市の補助により2,100円で受診できます。(※集団けんしんでマンモグラフィ2方向と視触診を受けた場合) ◇「各種けんしん」のことは、 http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/yotehyo.html ◆問合せ:健康推進課(健康福祉センター内)44-7114 □■━━━━━━━━ ■浅口市保育士等就職相談会 ━━━━━━━━━━ 浅口市内の私立・公立保育所・こども園の保育士等と気軽にお話しすることができる個別ブースを設置します。ぜひお越しください! ◇日時:7月27日(土)13時30分〜16時30分(いつでも入退場できます) ◇場所:健康福祉センター2階 研修室 ◇対象者:保育士資格・幼稚園教諭免許をお持ちの方及び取得見込みの方 ◇参加施設:浅口市内の保育所・こども園(私立・公立全施設) ◇備考: ・事前申込は不要です。 ・保育所・こども園で看護師として働きたい方も歓迎! ・保育所・こども園の見学のご希望があれば、その場で申し込むことができます。 ・各園の保育に関するパネル展示もあります。 ◆問合せ:浅口市教育委員会事務局こども未来課44-7011 □■━━━━━━━━ ■井笠圏域結婚推進事業「恋もフルーツも実る秋♪里山BBQ婚ツアー」 ━━━━━━━━━━ スマホのアプリを使った婚活バスツアーです♪ 旬の新鮮なぶどう狩り体験と、BBQを楽しみながら素敵な出会いを見つけませんか? ◇日時:9月22日(日)9時30分〜15時30分(9時10分から受付) ◇開催場所:水車の里フルーツトピア(矢掛町) ◇集合場所:笠岡市役所 ◇募集対象:25〜39歳位までの独身男女 ◇募集定員:男女各20名 ◇参加費:4,000円 ◇申込締切日:8月31日(土) ◇申込方法:下記ホームページのエントリーフォームからお申し込みください。 ◇「恋もフルーツも実る秋♪里山BBQ婚ツアー」のことは、 http://www.sheep-travel.net/20190922/ ◆問合せ:(株)プレスシード プランタン岡山086-230-4150 □■━━━━━━━━━ ■道路周辺の草刈りについて ━━━━━━━━━━━ 市の管理する道路周辺の草刈を自治会・町内会での活動として行う場合、万が一事故・怪我などが発生した時は、自治会活動保険の対象となります。 ◎作業中に事故等が発生した場合は速やかにご連絡ください。 ◎作業中は危険を伴うことがありますので、十分注意して行うとともに、作業は関係者間で調整の上実施してください。 ◎道路上に出ている樹木の枝等は所有者により処理してください。 ◆問合せ:建設業務課44-9014 □■━━━━━━━━ ■休日当番医 7月21日(日) ━━━━━━━━━━ ◎7月21日(日)9時〜17時 ◇場所:さかの整形外科(鴨方町) ◇電話:45-8881 ◇地図:https://goo.gl/maps/N8ST1WcwTcaCVjn66 ──────────────── ▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。 ▽バックナンバーは、 http://fr.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all ▽あさくちメールの解除は、 e-asakuchi-d@xpressmail.jp |
スポンサーリンク
|
浅口市メール配信サービス [01/31 12:30:25]
今年の節分は2月2日です!地球が公転する周期は365日より少し長く、1年で6時間弱ずつ遅れています。これをうるう年で調整しているため、今年の |
|
浅口市メール配信サービス [01/31 11:30:19]
介護予防講演会?人生100年時代をいかに元気に過ごすか?講師:(株)岡山スポーツ会館石尾正紀氏令和7年2月7日(金)13時30分?15時30 |
|
浅口市メール配信サービス [01/29 17:00:31]
標記の件につきまして、締め切り(令和7年1月31日)が近づいてまいりましたので、再配信を行います。皆様のご意見をお聞かせください。浅口市では |
|
浅口市メール配信サービス [01/29 12:30:30]
?災害に備える!『防災行政ナビ』のご登録を/市公式のスマートフォンアプリ「防災行政ナビ(ライフビジョン)」では、災害情報だけでなく、生活に役 |
|
浅口市メール配信サービス [01/28 10:00:41]
浅口市議会常任委員会を開催します。『政治に興味を議会に視線を』ぜひ、お気軽に傍聴へお越しください。2月4日(火)9時30分から総務文教常任委 |