Test:あさくちメール★2019年6月21日
2019/06/21 11:24:34
|
┏……もくじ……┓
◇第18回鴨方町手延べ麺まつり☆ ◇日本脳炎の予防接種 ◇新規学卒者雇用奨励助成金 ◇国際交流協会会員を募集しています! ◇休日当番医 6月23日(日) □■━━━━━━━━━ ■第18回鴨方町手延べ麺まつり☆ ━━━━━━━━━━━ 毎年恒例!手延べ麺まつりが今年も開催されます! ◇日時:6月29日(土)〜30日(日)10時〜15時※雨天決行 ◇場所:ふるさとかもがたプラザ(ビッグハット) ◇入場料:大人300円、小人(小学生以下)100円、3歳以下は無料 ◇内容:手延べ麺の試食、そうめん流し、手延べ麺のばし挑戦会、手延べ麺づくり体験会、お楽しみ抽選会 ◇主催:浅口商工会、鴨方町手延素麺生産者協議会 ◇「第18回鴨方町手延べ麺まつり」のことは、 http://asakuchisci.jp/%e3%80%8c%e7%ac%ac17%e5%9b%9e%e9%b4%a8%e6%96%b9%e7%94%ba%e6%89%8b%e5%bb%b6%e3%81%b9%e9%ba%ba%e3%81%be%e3%81%a4%e3%82%8a%e3%80%8d%e9%96%8b%e5%82%ac%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b ◆問合せ:浅口商工会事務局44-3211 □■━━━━━━━━ ■日本脳炎の予防接種 ━━━━━━━━━━ 日本脳炎予防接種は、接種による健康被害が報告されたため、平成17年5月30日から平成22年3月31日まで、ご案内を行っていませんでした。 現在は新ワクチンによる接種が可能になっていますが、平成7年4月2日〜平成19年4月1日に生まれた人は、接種できていない可能性があります。 【母子健康手帳の確認を】 特例として20歳未満であれば無料で接種することができます。未接種の場合は、事前に医療機関へ予約し、接種してください。特に今年度18歳となる人(平成13年4月2日〜平成14年4月1日生まれ)は積極的接種勧奨対象者となっていますので、別途郵送でご案内しています。ご不明な点は担当課にお問い合わせください。 ◆問合せ:健康推進課44-7114 □■━━━━━━━━━ ■新規学卒者雇用奨励助成金 ━━━━━━━━━━━ 浅口市新規学卒者雇用奨励助成金は、新規学卒者を雇用した事業主に対し助成金を交付することにより、若者の雇用機会の拡大と地元への定住促進を図ることを目的としています。 ◇「新規学卒者雇用奨励助成金」の支給対象、助成額など詳しことは、 http://www.city.asakuchi.lg.jp/sangyo/chushokigyo/sinkigakusotsu.html ◆問合せ:本庁市民課44-9042 □■━━━━━━━━ ■国際交流協会会員を募集しています! ━━━━━━━━━━ 世界の人々と異文化交流を深めながら、楽しく国際親善を図ることを目的に活動しています。 主に英語での国際理解講座やホームステイのほか、クリスマス会、フェスティバルも行っています。 ◇年会費:高校生以上1,000円、小・中学生500円、幼児・外国人は無料 ◆問合せ:国際交流協会事務局(教育委員会事務局文化振興課内)44-7055 □■━━━━━━━━ ■休日当番医 6月23日(日) ━━━━━━━━━━ ◎6月23日(日)9時〜17時 ◇場所:ナガヒロ医院(鴨方町) ◇電話:44-5665 ◇地図:https://goo.gl/maps/SxuGN1g6ZVJRwehb9 ──────────────── ▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。 ▽バックナンバーは、 http://fr.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all ▽あさくちメールの解除は、 e-asakuchi-d@xpressmail.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
浅口市メール配信サービス [02/21 12:30:29]
2/22浅口マルシェ開催!毎回大好評の「浅口マルシェ」が、明日22日(土)11時?15時、かもがた町家公園で開催されます。美味しい、楽しい、 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [02/19 12:30:21]
「我が家のアイドル」掲載募集!広報あさくちの発行月に満1歳を迎えるお子さんの写真を掲載しています。市内在住のお子さんの写真をお送りください。 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [02/18 16:00:25]
浅口市議会運営委員会を開催します。『政治に興味を議会に視線を』ぜひ、お気軽に傍聴へお越しください。日時:2月25日(火)9時30分から内容: |
![]() |
浅口市メール配信サービス [02/18 12:00:15]
?笑顔でつながる浅口/市内在住の障害をお持ちの人や発達が気になる子どもとその保護者などを対象とした交流イベント「福祉ふれあい交流会」を3月2 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [02/17 09:00:45]
≪市の会場で申告を受ける方は事前に書類作成を≫次の書類を作成していない場合は、受け付けできません。●受付票※市の申告会場で申告相談をされる方 |