[浅口市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1109070)
あさくちメール★2019年5月31日
2019/05/31 12:30:04
|
┏……もくじ……┓ ◇天文のまち☆あさくちのキュートなLINEスタンプができました♪ ◇平成30年度のイノシシ捕獲マップを作成しました ◇心身障害者医療費受給資格証の更新 ◇ご協力ください 新築・増築の家屋調査 ◇休日当番医 6月2日(日)
□■━━━━━━━━ ■天文のまち☆あさくちのキュートなLINEスタンプができました♪ ━━━━━━━━━━ 岡山天文博物館マスコットキャラクター「せいめいくんとドームくん」のとってもかわいいLINEスタンプです♪ 6月1日販売スタートです! 全16種120円。LINE STOREまたはLINEアプリ内スタンプショップにてお求めください♪ ◆問合せ:秘書政策課44-9037
□■━━━━━━━━━ ■平成30年度のイノシシ捕獲マップを作成しました ━━━━━━━━━━━ 平成30年度のイノシシの有害駆除捕獲頭数のマップを作成しました。 地域の安全対策や防護柵の設置の検討などにご活用ください。 ◇「イノシシ捕獲マップ」はこちら http://www.city.asakuchi.lg.jp/sangyo/nogyo/documents/hokakumap.pdf ◆問合せ:産業振興課44-9035
□■━━━━━━━━━ ■心身障害者医療費受給資格証の更新 ━━━━━━━━━━━ 心身障害者医療費助成制度は、病院などで診療を受ける場合に、保険診療分の自己負担額が一部のみの負担となる制度です。 資格証は、毎年7月1日に更新します。対象者には、6月中に「更新申請」の案内を送ります。 6月中に手続きをされない場合は更新できませんのでご注意ください。 ◇受給資格: ・身体障害者手帳1級または2級所持者 ・療育手帳「A」所持者 ・身体障害者手帳3級と療育手帳「B」(中程度)の両方の所持者 ※所得制限があります。 ※新規の場合は、65歳未満で手帳要件を満たしていることが必要です。 ◇「心身障害者医療費の助成」のことは、 http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/shogaisha/jose/shinshin.html ◆問合せ:社会福祉課44-7007
□■━━━━━━━━ ■ご協力ください 新築・増築の家屋調査 ━━━━━━━━━━ 平成31年中に新築・増築をした家屋(住宅、店舗、共同住宅、工場、倉庫など)は、令和2年度から固定資産税の対象となります。 調査の対象となる所有者には、家屋調査の依頼を順次させていただきますので、ご協力をお願いします。なお、新築工事・増築工事が終了した人で、早めの調査を希望される人は、本庁税務課へご連絡ください。 調査には、固定資産評価補助員証を携行した市職員2人がお伺いします。 ◇「家屋調査」のことは、 http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/zekin/kote/kaoku.html ◆問合せ:本庁税務課44-9040
□■━━━━━━━━ ■休日当番医 6月2日(日) ━━━━━━━━━━ ◎6月2日(日)9時〜17時 ◇場所:上田内科クリニック(鴨方町) ◇電話:44-3147 ◇地図:https://goo.gl/maps/3PRyCDnUTrGPtZE26
──────────────── ▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。 ▽バックナンバーは、 http://fr.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all ▽あさくちメールの解除は、 e-asakuchi-d@xpressmail.jp
|
スポンサーリンク
|
 |
『市公式広報ツールのご紹介』市では、広報紙やホームページのほか、さまざまな広報ツールで情報発信しています。ぜひご活用ください。★LINE皆さ |
 |
令和7年5月20日に本市で2例目(県内46例目)の野生イノシシによる豚熱陽性事例が確認されました。豚熱に関して・豚熱は、豚やイノシシに対して |
 |
令和7年5月21日(水)にコンビニエンスストア等における各種証明書のメンテナンス作業が実施されます。これに伴い、マイナンバーカードを使った各 |
 |
?障害をお持ちの方への支援のため、資格を活かして働いてみませんか/浅口市役所(社会福祉課)では、令和7年7月1日から、社会福祉士として勤務い |
 |
子どもの発達に不安がある、育てにくさを感じる…そんな時は「にじいろぱらそる」で、ほっと一息つきませんか?「にじいろぱらそる」は子ども(浅口市 |
岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。