あさくち子育て応援メールマガジン☆2019年5月1日
2019/05/01 12:30:02
|
ゴールデンウィーク期間中、浅口市内では楽しいイベント盛りだくさん!
ぜひ足を運んでみてくださいね♪ ★浅口市のイベントカレンダーはこちら、 http://www.city.asakuchi.lg.jp/cgi-bin/event_cal/cal_month.cgi?year=2019&month=5 ○o●もくじ○o●o ◇新しくなった岡山天文博物館へ行こう! ◇ゴールデンウィークは町家においでよ♪ ◇あなたの子育て、サポートします! ◇1歳の記念に!我が家のアイドル募集♪ ◇サルが出没しています! ○o。o○o。o○o 新しくなった岡山天文博物館へ行こう! ○o。o○o。o○o ゴールデンウィーク期間中、プラネタリウムや4次元デジタル宇宙シアターの投映回数を増やしてみなさんをお待ちしています。 ◇日時:5月1日(水・祝)〜6日(月・祝) ◎プラネタリウム 10時30分〜15時30分(1時間おきに投映) ◎4次元デジタル宇宙シアター 10時〜16時(1時間30分おきに投映) ◇その他:岡山天文博物館リニューアルオープン1周年記念☆大西浩次星景写真展「宇宙を見る眼-天文台のある星空-」も開催中です。(〜5/19) ◇岡山天文博物館のことは、 http://ww1.city.asakuchi.okayama.jp/museum/ ◇岡山天文博物館リニューアルオープン1周年記念☆大西浩次星景写真展「宇宙を見る眼-天文台のある星空-」のことは、 http://www.city.asakuchi.lg.jp/event/museum/photograph201903.html ◆問合せ:岡山天文博物館44-2465 ○o。o○o。o○o ゴールデンウィークは町家においでよ♪ ○o。o○o。o○o ゴールデンウィーク期間中、かもがた町家公園では、日替わりでさまざまな昔体験をすることができます。 ◇申込み・参加費:不要 ◎5月3日(金・祝)〜5月5日(日・祝) 「昔の道具展」10時〜16時 明治から昭和の生活道具を紹介! 「琴の演奏体験」10時〜15時 日本の伝統楽器が体験できます★ 「日替わり昔体験」10時〜12時※雨天中止 頭と体を使って楽しく学べます♪ 【3日】せんべいづくり、わらぞうり作り、なわない 【4日】きなこ作り、火おこし体験と竹筒炊飯 【5日】おかご乗り体験(幼児〜小学1年生対象)、火おこし体験と団子作り ◎5月3日(金・祝) 「囲碁の体験」10時〜12時 ◎5月5日(日・祝)※雨天中止 「麦こなし、とうみかけ実演」11時〜12時 ◇その他:「企画展・端午の節句」も開催中です。(〜6/2) ◇「ゴールデンウィークは町家においでよ♪」のことは、 http://www.city.asakuchi.lg.jp/event/30gw.html ◇「企画展・端午の節句」のことは、 http://www.city.asakuchi.lg.jp/event/30tanngonosekku.html ◆問合せ:かもがた町家公園45-8040 ○o。o○o。o○o あなたの子育て、サポートします! ○o。o○o。o○o 周りに仲間はたくさん。 友達作りの場 ◎親子が気軽に集える場所をおさがしの方は、 つどいの広場「のびっ子」などの子育て支援拠点施設へ♪(保育士等常勤) ◇申込み・参加費:不要 ◎地域の仲間作りなら、 入園前からの友達作りもできる「親子クラブ(つくし会・ひよこ会)」へ♪ ◇申込み:随時受付中 ◇つどいの広場「のびっ子」のことは、 http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/shien/nobikko.html ◇親子クラブ(つくし会・ひよこ会)のことは、 http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/shien/club.html ◆問合せ:こども未来課44-7011 ○o。o○o。o○o 1歳の記念に!我が家のアイドル募集♪ ○o。o○o。o○o お誕生日おめでとう☆ 1歳を迎える誕生月にかわいいお子さんの顔写真を掲載して自慢しちゃおう! 広報あさくち7月号に掲載するお子さんを募集中です☆ ◇対象:平成30年7月生まれのお子さん ◇締切り:5月31日(金)まで ◇申込み方法は、 http://www.city.asakuchi.lg.jp/gyose/koho/wagaya.html ◆問合せ:秘書政策課0865-44-9037 □■━━━━━━━━━ ■サルが出没しています! ━━━━━━━━━━━ 浅口市鴨方町益坂の「益坂川砂防ダム南側」で、サルの目撃情報が寄せられています。 野生のサルは人慣れしていなければ人に危害を加えることはほとんどありませんが、いったん慣れると大胆に行動するようになります。 むやみに近づくと危害を受ける可能性がありますので、不用意に近づかず、サルに遭遇した時は次のことを守ってください。 【落ち着いてゆっくり行動しましょう】 サルを興奮させるので、騒いだり、大声を出さないようにしましょう。もし近づいてきたら、慌てずにゆっくりと後ずさりして遠ざかりましょう。 【エサをやってはいけません】 エサを取る時に引っかいたり、噛み付いたりすることがあります。エサを与えることにより、農作物を荒らす、家に侵入してくるなどの被害が発生する恐れがあります。 【目を見つめてはいけません】 目を見つめると、サルが威嚇されたと思い、人が視線をそらせた時に襲われる危険性があります。 【サルをからかってはいけません】 サルをからかうと、思わぬ行動をとり事故になることがあります。 【その他】 市街地に出没したサルは、移動中の場合が多いので、そのような場合は、人が関わらなければ数時間でどこかへ行ってしまいます。できるだけサルに構わず、見過ごすようにしてください。 ◆問合せ:産業振興課44-9035 ♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪ ▽子育てに役立つ情報は、あさくち子育て応援サイト http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/joho/index.html ▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信はできません。 ▽バックナンバーは、 http://fr.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all ▽メール配信の解除は、 e-asakuchi-d@xpressmail.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
浅口市メール配信サービス [02/21 12:30:29]
2/22浅口マルシェ開催!毎回大好評の「浅口マルシェ」が、明日22日(土)11時?15時、かもがた町家公園で開催されます。美味しい、楽しい、 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [02/19 12:30:21]
「我が家のアイドル」掲載募集!広報あさくちの発行月に満1歳を迎えるお子さんの写真を掲載しています。市内在住のお子さんの写真をお送りください。 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [02/18 16:00:25]
浅口市議会運営委員会を開催します。『政治に興味を議会に視線を』ぜひ、お気軽に傍聴へお越しください。日時:2月25日(火)9時30分から内容: |
![]() |
浅口市メール配信サービス [02/18 12:00:15]
?笑顔でつながる浅口/市内在住の障害をお持ちの人や発達が気になる子どもとその保護者などを対象とした交流イベント「福祉ふれあい交流会」を3月2 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [02/17 09:00:45]
≪市の会場で申告を受ける方は事前に書類作成を≫次の書類を作成していない場合は、受け付けできません。●受付票※市の申告会場で申告相談をされる方 |