[浅口市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1070337)

パソコン版へ
スポンサーリンク

岡山県 - 浅口市メール配信サービス
公式サイト

あさくちメール★2019年3月8日
2019/03/08 12:30:03
┏……もくじ……┓
◇あさくち未来デッサン(市民提案型協働事業)事業募集
◇あさくち健康ポイント引き換え期間 15日まで
◇障害者差別解消法研修会「すすめよう!心のバリアフリー」
◇金光さつき図書館講座「春から夏に向けての野菜づくりのコツと裏ワザ」
◇市地域福祉計画の策定に関するパブリックコメント
◇休日当番医 3月10日

□■━━━━━━━━
■あさくち未来デッサン(市民提案型協働事業)事業募集
━━━━━━━━━━
「魅力ある地域づくり」や「地域の課題解決」のための自由な発想によるご提案をお待ちしています!
◎応募をする場合は、必ず3月29日(金)までに地域創造課へ相談してください。
◇募集:4月12日(金)まで
◇募集テーマや応募方法は、
http://www.city.asakuchi.lg.jp/gyose/machi/kyodo/sien.html
◆問合せ:地域創造課0865-44-9034

□■━━━━━━━━━
■あさくち健康ポイント引き換え期間 15日まで
━━━━━━━━━━━
みなさんの健康づくりを応援する「あさくち健康ポイント」、カードにポイントは貯まりましたか?
2月に申請をした人は、3月15日(金)までに貯めたポイントと商品券を引き換えましょう!
◇引換え場所:健康推進課
◇持参するもの:引換え書
◇あさくち健康ポイントのことは、http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/kenkopoint.html
◆問合せ:健康推進課0865-44-7114

□■━━━━━━━━
■障害者差別解消法研修会「すすめよう!心のバリアフリー」
━━━━━━━━━━
平成28年4月1日に障害者差別法解消法がスタートし、障害のある方へ「合理的配慮」が求められています。
でも、「合理的配慮」って具体的にはどんなこと?そう思っている方に向けた研修会です。
◇日時:3月15日(金)13時30分〜15時
◇場所:健康福祉センター2階研修室
◇参加費・申込み:不要
◆問合せ:社会福祉課0865-44-7007

□■━━━━━━━━
■金光さつき図書館講座「春から夏に向けての野菜づくりのコツと裏ワザ」
━━━━━━━━━━
出版社・農山漁村文化協会の方から、野菜づくりのコツや裏ワザを教えてもらいます。
◇日時:3月23日(土)13時〜14時30分
◇場所:金光公民館
◇定員:先着40人
◇申込み:問合せ先へ
◇図書館講座の詳しいことは、
http://www.city.asakuchi.lg.jp/lib/yasai0323.html
◆申込み・問合せ:金光さつき図書館0865-42-6637

□■━━━━━━━━
■市地域福祉計画の策定に関するパブリックコメント
━━━━━━━━━━
浅口市地域福祉計画の策定に関して、パブリックコメント(意見募集)を行っています。
皆様の貴重なご意見、地域の声を聞かせてください。
◇パブリックコメントについては、
http://www.city.asakuchi.lg.jp/boshu/30tiikifukushi.html
◆問合せ:社会福祉課0865-44-7007

□■━━━━━━━━━
■休日当番医 3月10日
━━━━━━━━━━━
◇日時:3月10日(日)9時〜17時
◇場所:鴨方整形外科(鴨方町)
◇電話:0865-44-6252
◇地図:https://goo.gl/maps/qGou2v2jaf52
────────────────
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽バックナンバーは、http://fr.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all
▽あさくちメールの解除は、e-asakuchi-d@xpressmail.jp
スポンサーリンク

浅口市メール配信サービス の最新 (5件)

浅口市メール配信サービス
今年の節分は2月2日です!地球が公転する周期は365日より少し長く、1年で6時間弱ずつ遅れています。これをうるう年で調整しているため、今年の
浅口市メール配信サービス
介護予防講演会?人生100年時代をいかに元気に過ごすか?講師:(株)岡山スポーツ会館石尾正紀氏令和7年2月7日(金)13時30分?15時30
浅口市メール配信サービス
標記の件につきまして、締め切り(令和7年1月31日)が近づいてまいりましたので、再配信を行います。皆様のご意見をお聞かせください。浅口市では
浅口市メール配信サービス
?災害に備える!『防災行政ナビ』のご登録を/市公式のスマートフォンアプリ「防災行政ナビ(ライフビジョン)」では、災害情報だけでなく、生活に役
浅口市メール配信サービス
浅口市議会常任委員会を開催します。『政治に興味を議会に視線を』ぜひ、お気軽に傍聴へお越しください。2月4日(火)9時30分から総務文教常任委
スポンサーリンク

岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ