あさくち子育て応援メールマガジン☆2019年1月9日
2019/01/09 12:30:03
|
年末年始でお疲れではないでしょうか?
そんな時こそ、体調を崩さないように気をつけてお過ごしください♪ ○o●もくじ○o●o ◇岡山天文博物館 冬のこどもまつり ◇ちびっこぷらねたりうむ ◇教育相談(要予約・無料) ◇雑誌市 鴨方図書館 ◇図書館のイベント ◇はじめての誕生日記念!我が家のアイドル ○o。o○o。o○o 岡山天文博物館 冬のこどもまつり ○o。o○o。o○o 工作体験やプラネタリウム、天文台見学ツアーなどイベント盛りだくさん! ◇日時:1月13日(日)〜14日(月・祝)9時〜16時30分 ◇場所:岡山天文博物館 ◇参加費:無料(イベントによって別途参加料が必要) ◇申込み:不要 ◇冬のこどもまつりのスケジュールは、 http://ww1.city.asakuchi.okayama.jp/museum/ ◆問合せ:岡山天文博物館0865-44-2465 ○o。o○o。o○o ちびっこぷらねたりうむ ○o。o○o。o○o 出入り可能で、安心して楽しめるちびっこぷらねたりうむ♪ プラネタリウムの後は、子ども向けの楽しいおはなし会もあります。 ◇日時:1月12日(土)10時〜11時 ◇場所:岡山天文博物館 ◇対象:幼児と保護者 ◇内容:こぐま座のティオ 星空だいぼうけん、楽しいおはなし会 ◇参加費:入館料と観覧料(幼児は無料) ◆問合せ:岡山天文博物館0865-44-2465 ○o。o○o。o○o 教育相談(要予約・無料) ○o。o○o。o○o 不登校、社会・学校不適応、一般育児問題など、臨床心理士が相談に応じます。 ■健康福祉センター ◇日時:1月12日、26日(土)9時〜12時 ■金光公民館 ◇日時:1月12日(土)9時〜12時 ■ふれあい交流館「サンパレア」 ◇日時:1月12日(土)14時〜17時 ◎いずれの会場でも相談を受けることができます。 ◆問合せ:学校教育課0865-44-7012 ○o。o○o。o○o 雑誌市 鴨方図書館 ○o。o○o。o○o 保存期間の過ぎた雑誌を無料でお分けします! 掘り出し物があるかもしれません♪ ◇日時:1月12日(土)9時30分〜15時30分 ◎雑誌がなくなり次第終了します。 ◆問合せ:鴨方図書館0865-44-7004 ○o。o○o。o○o 図書館のイベント ○o。o○o。o○o ■ぴよちゃんくらぶ(鴨方図書館) 日時:1月10日(木)10時30分〜11時 対象:0〜2歳 ■紙芝居とおはなしの会(鴨方図書館) 日時:1月12日(土)14時〜15時 対象:3歳〜小学生 ◆問合せ:鴨方図書館0865-44-7004 ■おはなしのふね(寄島図書館) 日時:1月11日(金)10時30分〜11時 対象:0〜2歳 ◆問合せ:寄島図書館0865-54-3144 ○o。o○o。o○o はじめての誕生日記念!我が家のアイドル ○o。o○o。o○o 広報あさくち3月号に掲載する1歳のお子さんを募集中です☆ ◇対象:平成30年3月生まれのお子さん ◇締切り:1月31日(木)まで ◇申込み方法は、 http://www.city.asakuchi.lg.jp/gyose/koho/wagaya.html ◆問合せ:政策課0865-44-9037 ♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪ ▽子育てに役立つ情報は、あさくち子育て応援サイト http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/joho/index.html ▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信はできません。 ▽バックナンバーは、 http://fr.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all ▽メール配信の解除は、e-asakuchi-d@xpressmail.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/04 12:30:32]
『ちびっこぷらねたりうむ』開催?親子でプラネタリウムを楽しもう?◇日時:4月5日(土)・19日(土)9時30分?10時30分◇場所:岡山天文 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/04 08:25:20]
4月3日に鴨方地区で発生した火災により、寄島総合支所の窓口業務が停止しておりましたが、復旧しましたのでお知らせします。本日からは通常どおり業 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/03 12:24:55]
現在、鴨方地区で発生した火災の影響により、寄島地区の防災行政無線が放送できない状況となっています。このため、災害に関する情報等につきましては |
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/03 08:58:34]
本日、鴨方地区で発生しました火災により、寄島総合支所を接続しているケーブルが断線し、全ての窓口業務が停止しております。お急ぎの方は、本庁又は |
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/02 12:30:20]
『学校給食費の無償化および免除』市では、物価高騰による経済的負担を軽減するため、学校給食費の助成を行っています。令和7年度からは、中学生課程 |