[浅口市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1000519)
あさくちメール★2018年9月28日
2018/09/28 12:30:02
|
週末、台風が西日本に接近する恐れがあります。 家の周りの片付け、避難ルートの確認など事前に備えておきましょう。 おかやま防災ポータルでは台風情報が確認できます。 http://www.bousai.pref.okayama.jp/bousai/?view=pc
┏……もくじ……┓ ◇高齢者のインフルエンザ予防接種 ◇8020達成者募集 ◇市指定無形民俗文化財の伝統行事 ◇浅口市戦没者追悼式 9月29日 ◇至極の逸品〜くらしきフェア〜 開催中止 ◇休日当番医 9月30日
□■━━━━━━━━ ■高齢者のインフルエンザ予防接種 ━━━━━━━━━━ 高齢者のインフルエンザ予防接種の費用を一部助成します。 接種を希望する人は、なるべく流行前の12月中旬までに接種しましょう。 ◇対象者:65歳以上の人または60〜65歳で身体障害者手帳1級の記載事項に「心臓・腎臓・呼吸器の機能障がい及び、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能障がい」が記載されている人で、予防接種を受ける時点で浅口市に住所がある人 ◇自己負担額:1,500円 ◇実施期間:10月1日〜平成30年1月31日まで ◇対象医療機関など詳しいことは、 http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/yobosesshu.html ◆問合せ:健康推進課0865-44-7114
□■━━━━━━━━ ■8020達成者募集 ━━━━━━━━━━ 80歳になっても、20本以上の歯があれば、おいしく食事ができ、元気に生活することができます。 市では8020達成者を募集し、達成者に対して、2月に予定している介護講演会で表彰式を行います。 ◇募集期間:10月1日(月)〜12月27日(木) ◇対象者:浅口市民で、自分の歯が20本以上ある人(親知らずは含みません)、80歳以上の人 ◇応募方法:地域包括支援センター、金光総合支所、寄島総合支所にある申請書を提出。 ◎以前に表彰を受けた人は対象になりません。 ◎自薦他薦を問いません。 ◆問合せ:地域包括支援センター0865-44-7388
□■━━━━━━━━ ■市指定無形民俗文化財の伝統行事 ━━━━━━━━━━ 浅口市には、先人の歴史と伝統を守り、今日まで伝承されている無形民族文化財があります。 ◎おわけ祭り ◇日時:10月5日(金)20時〜 ◇場所:小坂八幡神社(鴨方町小坂東) ◎大浦神社競馬神事 ◇日時:10月7日(日)8時30分〜18時(十二懸神事は、17時頃から) ◇場所:大浦神社(寄島町) ◎吉備神楽 ◇日時:10月20日(土)16時〜 ◇場所:小村屋敷荒神社(金光町佐方) ※いずれも開始時刻が前後したり、天候等により中止となる場合があります。 また、小坂八幡神社と小村屋敷荒神社の周辺には、駐車場はありません。 ◆問合せ:文化振興課0865-44-7055
□■━━━━━━━━ ■浅口市戦没者追悼式 9月29日 ━━━━━━━━━━ 今日の平和の礎となられた1,337柱のご英霊に追悼の誠を捧げます。 皆さまの参列をお願いします。 ◇日時:9月29日(土)10時〜11時 ◇場所:中央公民館 ◆問合せ:浅口市社会福祉協議会0865-44-7744
□■━━━━━━━━ ■至極の逸品〜くらしきフェア〜 開催中止 ━━━━━━━━━━ 広報あさくち9月号8ページに掲載した、9月30日(日)倉敷みらい公園で開催の「至極の逸品〜くらしきフェア〜」は台風24号の接近に伴う影響に考慮し、開催を中止することになりました。
□■━━━━━━━━━ ■休日当番医 9月30日 ━━━━━━━━━━━ ◇9月30日(日) 9時〜17時 場所:よりしま中西医院(寄島町) 電話:0865-54-2324 地図:https://goo.gl/maps/v7GbPzr88j72 ──────────────── ▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。 ▽バックナンバーは、http://fr.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all ▽あさくちメールの解除は、e-asakuchi-d@xpressmail.jp
|
スポンサーリンク
|
 |
統計調査員を募集しています!令和7年10月1日を調査基準日として、全国一斉に国勢調査が実施されます。市では200人程度の調査員が必要となるた |
 |
岡山県動物愛護センターで「成猫特別譲渡会」が開催されます。ご興味のある方はぜひご参加ください。日時:令和7年6月14日(土曜日)10時から1 |
 |
「我が家のアイドル」掲載募集!広報あさくちにお子さんの写真を載せませんか?令和6年7月生まれのお子さんの写真を5月末まで募集しています。ht |
 |
5月12日、金光町占見新田マルナカ金光店付近で、犬が迷子になりました件につきましては、無事解決いたしました。ご協力いただき、ありがとうござい |
 |
手話ステップアップ講座受講生募集!県が実施する手話通訳者養成講座を受講するために必要な手話技術を身につけるための全18回の講座です。日時:5 |
岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。