| 11月02日(日) 18:35:48 現在 |
0 |
|
〔岡山県〕 2025/11/01 12:00:27
郷土が輩出した偉大な教育者、西山拙斎の教えを書道で表現した作品を夏休み期間に募集したところ、102点の応募がありました。応募作品を市内4ヶ所 |
|
|
〔岡山県〕 2025/11/01 09:00:24
?今月のピックアップ?★市制施行20周年記念冠事業を募集します★令和8年度放課後児童クラブ入会児童募集https://www.city.as |
|
|
〔岡山県〕 2025/10/31 13:59:08
岡山県動物愛護センターで、成猫の新しい家族を探す「成猫特別譲渡会」を開催します。10匹以上の成猫が参加予定です。ぜひ会場で猫たちとの出会いを |
|
|
〔岡山県〕 2025/10/30 12:00:33
食品ロスは、お店でも起きているのをご存じですか?まだ食べられるのに、期限が近いという理由だけで捨てられる食品もあります。10月30日は食品ロ |
|
|
〔岡山県〕 2025/10/29 15:15:26
【市内で見られる事例】10月26日、浅口市内において息子をかたるオレオレ詐欺が発生しています。手口としては、自宅の固定電話に息子を名乗る犯人 |
|
|
〔岡山県〕 2025/10/28 16:30:26
令和7年度浅口市議会議会報告会を開催します。『あさくち未来会議』?あなたの声を聞かせて!議員と一緒に浅口の未来を考えよう?参加者と議員が4つ |
|
|
〔岡山県〕 2025/10/28 14:00:18
浅口市議会常任委員会を開催します。『政治に興味を議会に視線を』ぜひ、お気軽に傍聴へお越しください。11月4日(火)9時30分から総務文教常任 |
|
|
〔岡山県〕 2025/10/28 12:00:26
市民みんなで楽しむ花火大会今年は秋の開催です!地域物産展や浅口マルシェ、ステージイベントなど、花火の打ち上げが始まるまでのお楽しみもたくさん |
|
|
〔岡山県〕 2025/10/27 13:23:45
10月17日、金光町八重金光浄化センター付近で、猫が迷子になり探しています。心当たりのある方は、金光総合支所(0865-42-7300)へご |
|
|
〔岡山県〕 2025/10/24 14:00:17
健康管理のため、年に1回の検診をおすすめします。今年度、鴨方会場での実施は今回が最後となります。まだ受診されていない方は、この機会にぜひご検 |
|
|
〔岡山県〕 2025/10/24 13:44:27
外国語圏の方に今までしてきた体験や、生まれ育った国のことなど自由にお話ししていただく講座です。今回の講座は、ネパール出身の留学生、アチャリヤ |
|
|
〔岡山県〕 2025/10/24 13:12:16
※該当の課税等がない方や納付済みの方にも配信しております。以下の市税等は10/31(金)が納期限です。まだ、納付がお済みでない方は、納め忘れ |
|
|
〔岡山県〕 2025/10/23 10:15:24
現在、セットけんしん、レディース検診の予約を受付中です。健康管理のため、年に1回の検診をおすすめします。また、今年度からレディース検診の一部 |
|
|
〔岡山県〕 2025/10/23 10:05:13
スマートフォン専用アプリ「Vitality」を活用した健康づくり事業です。ウォーキング等の運動に取り組み、毎週設定される週間目標を達成すると |
|
|
〔岡山県〕 2025/10/23 10:00:20
市内に事務所・事業所を置く企業7社(このほかにもブースがあります)による合同企業説明会を開催します。企業の人と話ができる良い機会です。仕事を |
|
|
〔岡山県〕 2025/10/22 16:00:26
"天文博物館と周辺施設でさまざまなイベントを開催します!188cm望遠鏡とせいめい望遠鏡の特別公開、他イベントもりだくさん!入館料が必要(イ |
|
|
〔岡山県〕 2025/10/21 18:08:34
(一社)ファジアーノ岡山が寄島中学校跡地で「第1回CoppaFAGIANOU-13」を開催します。全国から12チームが集まり、熱い戦いを繰り |
|
|
〔岡山県〕 2025/10/21 12:00:29
申し込み不要です。ぜひ聴きに来てください。三橋良博さん講演会「認知症の人と共に生きる?忘れても心は生きてる認知症?」若年性認知症と診断された |
|
|
〔岡山県〕 2025/10/21 11:28:36
?こどもの笑顔があふれる職場で働いてみませんか/市立こども園、保育園に勤務いただける方を募集します。募集する職種は次のとおりです。詳しくは、 |
|
|
〔岡山県〕 2025/10/20 16:17:53
あなたに合った、保育の仕事を見つけよう12月20日(土)に浅口市内の保育所、こども園で勤務いただける保育士等を対象とした就職フェアを開催しま |
|