| 11月08日(土) 18:01:20 現在 |
1 |
| 都道府県 |
|
〔岡山県〕 2025/11/08 09:33:22
11月9日に予定されていました西山拙斎健康ウォークは、雨天が予想されるため、下記の通り延期します。■開催日:11月16日(日)■時間:10時 |
|
|
〔岡山県〕 2025/11/07 20:30:18
こちらは防災勝央町です。令和7年11月7日(金)の無線定時放送をメール配信します。■行政相談のお知らせ行政の仕事やその手続き、サービスについ |
|
|
〔岡山県〕 2025/11/07 17:00:56
11月9日(日)から15日(土)まで、令和7年「秋の全国火災予防運動」を実施します。空気が乾燥し、火災が発生しやすい時期となりました。火の取 |
|
|
〔岡山県〕 2025/11/07 15:22:20
秋季火災予防運動に伴う住宅用火災警報器設置状況アンケートのお願い日頃より、地域の防火・防災活動にご協力いただき、誠にありがとうございます。津 |
|
|
〔岡山県〕 2025/11/07 14:00:18
早期発見・早期治療のために、ぜひこの機会に受診ください。症状がなくても、定期的な検診が健康を守る第一歩です。■日時:11月11日(火)13時 |
|
|
〔岡山県〕 2025/11/07 13:41:13
令和7年11月9日(日)午前8時から「早島町総合防災訓練」を実施します。訓練の一環として、モーターサイレンの鳴動、防災行政無線による放送、防 |
|
|
〔岡山県〕 2025/11/06 20:30:15
こちらは防災勝央町です。令和7年11月6日(木)の無線定時放送をメール配信します。■交通規制のお知らせ勝央浄化センター改築工事のため、交通規 |
|
|
〔岡山県〕 2025/11/06 14:55:49
11月6日、寄島町三郎地区で保護した犬の件につきましては、無事解決いたしました。ご協力いただき、ありがとうございました。【問い合わせ先】寄島 |
|
|
〔岡山県〕 2025/11/06 11:17:38
11月6日、寄島町三郎地区で犬を保護しました。心当たりのある方は、寄島総合支所(0865-54-5111)へご連絡ください。【特徴】種類:柴 |
|
|
〔岡山県〕 2025/11/06 11:00:23
東アジア最大のせいめい望遠鏡(3.8m)で天体観測会を開催。せいめい望遠鏡を見学のあと、研究者の解説のもと、モニター越しに見頃の天体を観望し |
|
|
〔岡山県〕 2025/11/05 20:30:17
こちらは防災勝央町です。令和7年11月5日(水)の無線定時放送をメール配信します。■交通規制のお知らせ勝央町消防団放水訓練のため、交通規制( |
|
|
〔岡山県〕 2025/11/05 11:15:46
11月3日、鴨方町みどりケ丘地内で、飼い猫がいなくなりました。先ほどお知らせした件について、飼い主の方から猫の画像が提供されました。以下の特 |
|
|
〔岡山県〕 2025/11/05 11:00:22
ご近所さんのちょっとしたお困りごとをサポートする「みんなで支え合い生活支援サポーター(通称:みなサポ)」を養成する講座を開催します!寄島会場 |
|
|
〔岡山県〕 2025/11/05 10:44:50
こちらは津山圏域消防組合です。火災件数等を更新しました。以下のアドレスから確認できます。http://www.119tsuyama.jp/津 |
|
|
〔岡山県〕 2025/11/05 10:00:51
こちらは矢掛町役場です。これは訓練です。実際の地震ではありません。 |
|
|
〔岡山県〕 2025/11/05 10:00:44
こちらは浅口市です<訓練です>「緊急地震速報(警報)」地震ID:202511050959552025年11月05日10時00分気象庁発表[訓 |
|
|
〔岡山県〕 2025/11/05 10:00:17
やかげ文化センターで保有しているスタインウェイの最上級モデルD-274。サントリーホールなどを手がけた永田音響設計監修による最高のホールで、 |
|
|
〔岡山県〕 2025/11/05 09:04:49
11月3日、鴨方町みどりケ丘地内で、飼い猫がいなくなりました。以下の特徴の猫を見かけたり、保護された方は環境課までご連絡ください。【猫の特徴 |
|
|
〔岡山県〕 2025/11/05 08:30:24
本日午前10時、全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した緊急地震速報訓練が実施され、防災行政無線での放送、及び「あさくちナビ(ライフビジ |
|
|
〔岡山県〕 2025/11/04 20:30:17
こちらは防災勝央町です。令和7年11月4日(火)の無線定時放送をメール配信します。■緊急地震速報の訓練実施のお知らせ全国一斉緊急地震速報の伝 |
|