【防災危機】火災予防について
2018/05/28 10:52:35
|
浜田市消防本部からお知らせします。
今年に入りすでに19件の火災が発生し、3名の犠牲者が発生しています。 火災から尊い命や貴重な財産を守るためにも、火の取り扱いには十分注意しましょう。また、火災に早く気づき逃げ遅れを防ぐためにも、「住宅用火災警報器」の設置をお願いします。 6月は環境月間に伴い、草焼き等の機会が多くなることが予想されます。草焼きなどを行う場合は、まず消火の準備をし、そして目を離さないようにしましょう。 火災のほとんどは、ちょっとした不注意から発生しています。火の取り扱いには十分注意しましょう。 ----------------- 浜田市消防本部 予防課 0855-22-1167 ----------------- |
スポンサーリンク
|
浜田市防災防犯メール [01/29 10:29:17]
1月29日9時51分に浜田市長沢町で発生した建物火災は、1月29日10時23分に鎮火しました。今後とも火災危険の周知にご理解、ご協力を賜りま |
|
浜田市防災防犯メール [01/29 10:02:29]
1月29日9時51分浜田市長沢町で、建物火災が発生しました。浜田市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマート |
|
浜田市防災防犯メール [01/27 17:10:09]
浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今晩(1月27日(月))から明日(28日(火))朝にかけて気温が低くなる見込みです。 |
|
浜田市防災防犯メール [01/23 17:51:44]
浜田市役所からのお知らせです。1月23日(木)午後5時頃、浜田市日脚町8町内スーパーセンタートライアルの南側の山際でツキノワグマ(成獣1頭) |
|
浜田市防災防犯メール [01/23 16:37:35]
浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。明日1月24日(金)の朝から26日(日)まで気温が低くなる見込みです。気温が概ね−4 |