避難所の開所について
2017/09/17 14:09:19
|
台風第18号は、強い勢力を維持したまま進んでおります。各地区に避難所を開所しましたので危険を感じた時は声を掛け合って、早めに安全な場所へ避難してください。
開所している避難所は今市地区が旭センター老人休養室、木田地区は木田生活改善センター、和田地区は和田公民館、都川地区は都川高齢者活動促進センター、市木地区は市木生活改善センターです。各地域においても必要に応じて、最寄りの避難所の開所をお願いします。 避難に際しては、食料や飲料水、毛布などを持参のうえ、風や雨が強くなる前に避難してください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
浜田市防災防犯メール [02/21 10:01:11]
浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今晩(2/21(金))から来週末まで低温予報が続くため、水道管等の凍結に注意が必要で |
![]() |
浜田市防災防犯メール [02/19 11:08:56]
令和6年11月ころ、浜田市内に住む男性が、マッチングアプリを利用して知り合った女性とSNSでやり取りをし、勧められたネットショップの運営資金 |
![]() |
浜田市防災防犯メール [02/19 10:57:40]
中国電力ネットワークからの停電に関するお詫びとお知らせです。ただいま、配電線故障により、長沢町、下府町、生湯町において停電が発生しており、大 |
![]() |
浜田市防災防犯メール [02/18 13:00:17]
浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今晩(2/18(火))から1週間以上低温予報が続くため、水道管等の凍結に注意が必要で |
![]() |
浜田市防災防犯メール [02/13 15:40:24]
浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今晩(2/13(木))から週末にかけて低温予報が続くため、水道管等の凍結に注意が必要 |