[浜田市防災防犯メール] 防災・防犯 (No.696573)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - 浜田市防災防犯メール
公式サイト

【防災危機】浜田市市民防災の日について
2017/07/23 09:00:06
浜田市役所からのお知らせです。

 本日7月23日は、昭和58年7月20日から23日にかけて未曾有の災害をもたらした「山陰 豪雨災害」の被害と犠牲を追想し、防災意識の高揚を図ることを目的に「浜田市市民防災の日」として制定しています。
 犠牲となられました方々のご冥福を祈るとともに、この災害を教訓とし、一人ひとりが防災意識を高めて、尊い人命と財産を災害から守りましょう。
 先般、7月4日からの大雨でも、建物や道路等に大きな被害が発生しました。
 災害をなくすことはできませんが、普段からの心がけで、災害による被害を減らすことはできます。
 地域で力を合わせて、災害に強いまちづくりを推進していきましょう。

-----------------------------
浜田市役所
安全安心推進課防災安全係
0855-25-9122(直通)
-----------------------------
スポンサーリンク

浜田市防災防犯メール の最新 (5件)

浜田市防災防犯メール
浜田市三隅支所からのお知らせです。8月1日(金)午後2時10分頃、三隅町岡見駐在所から岡見駅方面へ約400m進んだ付近で、クマ1頭が目撃され
浜田市防災防犯メール
島根県では、今日(8月1日)は、熱中症の危険性が極めて高くなることが予測されます。外出を控える、エアコンを使用する等の、熱中症の予防行動を積
浜田市防災防犯メール
7月31日18時23分に浜田市三階町で発生した建物火災は、7月31日23時09分に鎮火しました。今後とも火災危険の周知にご理解、ご協力を賜り
浜田市防災防犯メール
7月31日18時23分浜田市三階町で、建物火災が発生しました。浜田市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマー
浜田市防災防犯メール
島根県では、今日(7月31日)は、熱中症の危険性が極めて高くなることが予測されます。外出を控える、エアコンを使用する等の、熱中症の予防行動を
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ