[浜田市防災防犯メール] 防災・防犯 (No.655201)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - 浜田市防災防犯メール
公式サイト

【防犯情報】詐欺電話にご注意!
2017/05/26 12:00:07
浜田市役所からのお知らせです。

浜田市内では、ここ数日にわたって詐欺と思われる不審電話が連日かかってきています。

内容は、市役所の職員を名乗り、
・医療費の払い戻しがある。通知を送っているが、届いていないか。
・福祉給付金の締め切りが過ぎた。まだ申請がされていない。
などと話しています。

このような電話は、携帯電話を持ってATMに行くように話を進め、携帯電話でATMの操作を指示し、お金を振り込ませる手口です。

市役所から、携帯電話を持ってATMに行くようお願いすることは絶対にありません。
「携帯電話を持ってATMに行け」は詐欺です。

このような電話がかかってきたときは家族や警察に相談して、詐欺被害に遭わないように十分注意してください。

--------------------------
浜田市役所
安全安心推進課
0855-25-9122(直通)
--------------------------
スポンサーリンク

浜田市防災防犯メール の最新 (5件)

浜田市防災防犯メール
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年7月6日18時30分■発表官署:松江地方気象台■各地域の情報:[浜田市]発表・高
浜田市防災防犯メール
浜田市役所からのお知らせです。7月6日午後4時30分頃、旭町今市地区(柳行政区)、柳交差点から旭インターに向けて100メートル付近で、熊1頭
浜田市防災防犯メール
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年7月6日12時05分■発表官署:松江地方気象台■各地域の情報:[浜田市]解除・高
浜田市防災防犯メール
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年7月6日00時32分■発表官署:松江地方気象台■各地域の情報:[浜田市]発表・高
浜田市防災防犯メール
浜田市役所からのお知らせです。7月5日(土)午後6時10分頃、西村町地内JR山陰本線(周布駅〜折居駅間)を海側から力石集会所方向へ移動するツ
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ