[浜田市防災防犯メール] 防災・防犯 (No.636478)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - 浜田市防災防犯メール
公式サイト

【防犯情報】詐欺電話が多発しています!
2017/04/18 17:41:24
浜田市役所からのお知らせです。

浜田市内では、先日から詐欺と思われる不審電話が多発しており、本日も相次いでいます。

相手は、市役所の職員を名乗り、「医療費の払い戻しがあります」などと話す電話が多くなっています。

また昨日からは、消防の職員を名乗り、「一人暮らしですか。高齢の方を対象に、災害時の避難経路についての文書を送りました」などと話してくる不審電話もかかってきています。

これらの電話は、その後、スーパーなどに設置してあるATMへ行くように指示し、携帯電話で振り込みの操作を行うように誘導する手口と考えられます。
そのほかにも、現金を郵送するよう指示したり、職員を装った者が現金を受け取りにくる場合もあります。

○お金に関する電話や話は、詐欺だと疑い、すぐに信用しないでください。
○市役所などから、ATMに行って操作をお願いすることは絶対にありません。「携帯電話を持ってATMに行け」は詐欺です。
○お金に関する電話は、一旦切って家族や警察に相談したり、市役所など相手が名乗る所属先に確認の電話をしてください。

詐欺被害に遭わないよう、十分に注意をしてください。


--------------------------
浜田市役所
安全安心推進課
0855-25-9122(直通)
--------------------------
スポンサーリンク

浜田市防災防犯メール の最新 (5件)

浜田市防災防犯メール
島根県では、今日(7月10日)は、熱中症の危険性が極めて高くなることが予測されます。外出を控える、エアコンを使用する等の、熱中症の予防行動を
浜田市防災防犯メール
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年7月10日04時22分■発表官署:松江地方気象台■各地域の情報:[浜田市]発表・
浜田市防災防犯メール
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年7月9日14時21分■発表官署:松江地方気象台■各地域の情報:[浜田市]解除・高
浜田市防災防犯メール
島根県では、今日(7月9日)は、熱中症の危険性が極めて高くなることが予測されます。外出を控える、エアコンを使用する等の、熱中症の予防行動を積
浜田市防災防犯メール
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年7月9日04時31分■発表官署:松江地方気象台■各地域の情報:[浜田市]発表・高
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ