【防犯情報】詐欺電話に十分ご注意ください!
2017/04/14 13:39:16
|
浜田市役所からのお知らせです。
浜田市内では、先日から詐欺電話と思われる不審電話が多発しています。 相手は、 ○市役所や県庁、年金機構など公的機関の職員 ○警察官や消防署員 ○息子など を名乗って電話をかけてきています。 ・電話でお金の話をされたら、詐欺だと疑ってください。 ・電話1本で、お金は返ってきません。 ・ATMでお金の還付はできません。 ・お金に関する不審な電話を受けたら、即答はせず、一旦電話を切って家族や警察に相談する。 ・相手が名乗った所属先(相手が言う電話番号ではなく、実在する市役所や警察署、消防署など)に連絡して、確認をしてみる。 相手は、様々な手口を使ってお金をだまし取ろうとしています。 詐欺被害にあわないよう、十分注意してください。 -------------------------- 浜田市役所 安全安心推進課 0855-25-9122(直通) -------------------------- |
スポンサーリンク
|
![]() |
浜田市防災防犯メール [04/25 10:40:59]
浜田市上下水道部からのお知らせです。生湯町4町内附近で、本日(4月25日(金))午後1時30分から午後5時頃まで水道管漏水修繕工事に伴う緊急 |
![]() |
浜田市防災防犯メール [04/23 15:13:10]
令和7年4月22日に発生した、浜田市下有福町地内において、女性の行方が分からなくなる事案については、本人を無事発見しましたので、手配を解除し |
![]() |
浜田市防災防犯メール [04/22 19:38:13]
令和7年4月22日(火)午後3時ころ、浜田市下有福町地内において、女性の行方が分からなくなる事案が発生しました。【女性の特徴】年齢70歳くら |
![]() |
浜田市防災防犯メール [04/22 13:29:23]
浜田市上下水道部からのお知らせです。熱田町の浜田幼稚園(旧長浜幼稚園)附近で、本日(4月22日(火))午後2時から午後5時頃まで水道管漏水修 |
![]() |
浜田市防災防犯メール [04/18 12:01:27]
浜田市上下水道部からのお知らせです。長沢町飯塚皮膚科附近で、本日(4月18日(金))午後8時から翌早朝にかけて、緊急の配水管修繕工事を行いま |