[浜田市防災防犯メール] 防災・防犯 (No.587616)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - 浜田市防災防犯メール
公式サイト

【防犯情報】詐欺電話にご注意ください。
2017/01/17 15:12:15
浜田市役所からのお知らせです。

浜田市内では、昨日から市役所の職員を名乗って、「お金の払い戻しがある。通知を送っているが届いてないか」、「年金の払い戻しがある。口座番号を教えてほしい」などという詐欺と思われる不審電話が相次いでかかってきています。
また県内でも、詐欺と思われる同様の不審電話が多発しています。

こうした不審電話は、ATMで手続きをするよう指示し、ATMを操作させて送金させる詐欺の手口です。

◆市役所から、ATMの操作をお願いしてお金を返すことはありません。
◆お金に関する話は、詐欺だと疑って家族や警察に相談しましょう。
◆家族の方や周囲の方にも呼びかけ、被害を防ぎましょう。


--------------------------
浜田市役所
安全安心推進課
0855-25-9122(直通)
--------------------------
スポンサーリンク

浜田市防災防犯メール の最新 (5件)

浜田市防災防犯メール
浜田市消防本部からお知らせします。令和7年1月から7月末時点において、浜田市内で18件の火災が発生しています。建物火災5件、林野火災5件、そ
浜田市防災防犯メール
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年8月4日11時25分■発表官署:松江地方気象台■各地域の情報:[浜田市]解除・高
浜田市防災防犯メール
島根県では、今日(8月4日)は、熱中症の危険性が極めて高くなることが予測されます。外出を控える、エアコンを使用する等の、熱中症の予防行動を積
浜田市防災防犯メール
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年8月4日04時05分■発表官署:松江地方気象台■各地域の情報:[浜田市]発表・高
浜田市防災防犯メール
浜田市役所からのお知らせです。8月3日(日)午後6時10分頃、金城町七条若林町内、トルティーノ付近でサル4頭が目撃されました。サルの被害に遭
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ