【防犯情報】詐欺電話が架かってきています!
2017/01/11 11:50:41
|
浜田市役所からのお知らせです。
本日浜田市内では、市役所の職員を名乗る者から「払い戻しのお金がある」という詐欺電話と思われる不審電話がかかってきています。 こういった不審電話は、この後ATMで手続きするよう指示をし、ATMを操作させて送金させる詐欺の手口です。 ◆市役所から、ATMの操作をお願いしてお金を返すことはありません。 ◆お金に関する電話は、詐欺だと疑い、家族や警察などに相談しましょう。 ◆家族の方や周囲の方にも呼びかけて被害に遭わないように気をつけましょう。 -------------------------- 浜田市役所 安全安心推進課 0855-25-9122(直通) -------------------------- |
スポンサーリンク
|
![]() |
浜田市防災防犯メール [03/28 07:29:03]
3月28日7時10分に浜田市金城町七条で発生した建物火災は誤報でした。今後とも火災危険の周知にご理解、ご協力を賜りますよう、よろしくお願いい |
![]() |
浜田市防災防犯メール [03/28 07:22:45]
3月28日7時10分浜田市金城町七条で、建物火災が発生しました。浜田市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマ |
![]() |
浜田市防災防犯メール [03/27 13:21:24]
3月27日12時23分に浜田市三隅町岡見で発生した建物火災は、3月27日13時17分に鎮火しました。今後とも火災危険の周知にご理解、ご協力を |
![]() |
浜田市防災防犯メール [03/27 12:32:01]
3月27日12時23分浜田市三隅町岡見で、建物火災が発生しました。浜田市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・ス |
![]() |
浜田市防災防犯メール [03/26 18:13:06]
先程、送信しました林野火災の予防についての防災防犯メールで誤記がありましたのでお知らせします。岩手県大船渡市で発生した大規模な林野火災は、鎮 |