[浜田市防災防犯メール] 防災・防犯 (No.565704)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - 浜田市防災防犯メール
公式サイト

【防犯情報】名義貸しの詐欺電話にもご注意!
2016/11/29 17:57:29
浜田市役所からのお知らせです。

昨日から本日にかけて、浜田市内で「還付金詐欺」の不審電話のほかにも、「名義貸し詐欺」と思われる不審電話も相次いでかかってきています。

電話で、「会社の株を買う権利がある。買わないのなら名義を貸してほしい」などと話をしてきています。
その後、名義を貸すことを承諾すると、「名義貸しは犯罪だ。裁判にならないようにお金を支払え。」と話を進め、お金をだまし取る手口です。

お金を返す、権利がある、などという儲け話は詐欺電話と疑ってください。
お金の話はすぐに鵜呑みにせずに、警察や家族へ相談し、詐欺被害を防ぎましょう。

--------------------------
浜田市役所
安全安心推進課
0855-25-9122(直通)
--------------------------
スポンサーリンク

浜田市防災防犯メール の最新 (5件)

浜田市防災防犯メール
浜田市三隅支所からのお知らせです。8月2日(土)12時30分頃、三隅支所から東へ100m進んだ付近で、クマ1頭が目撃されました。現在、市では
浜田市防災防犯メール
浜田市三隅支所からのお知らせです。8月1日(金)午後2時10分頃、三隅町岡見駐在所から岡見駅方面へ約400m進んだ付近で、クマ1頭が目撃され
浜田市防災防犯メール
島根県では、今日(8月1日)は、熱中症の危険性が極めて高くなることが予測されます。外出を控える、エアコンを使用する等の、熱中症の予防行動を積
浜田市防災防犯メール
7月31日18時23分に浜田市三階町で発生した建物火災は、7月31日23時09分に鎮火しました。今後とも火災危険の周知にご理解、ご協力を賜り
浜田市防災防犯メール
7月31日18時23分浜田市三階町で、建物火災が発生しました。浜田市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマー
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ