[浜田市防災防犯メール] 防災・防犯 (No.556529)

パソコン版へ
スポンサーリンク
【防犯情報】詐欺電話にご注意!
2016/11/08 17:04:18
浜田市役所からのお知らせです。

本日浜田市内では、市役所の職員を名乗る者から「医療費の払い戻しがあるので、口座番号を教えてほしい」、とか「医療費の払い戻しがあり、今日が締切なのですぐに連絡をしてほしい」などという詐欺電話と思われる不審電話が多発しています。

「お金の払い戻しがある」「還付金がある」などと言われても、すぐに鵜呑みにせず、お金の話が出れば、一旦電話を切って、警察や家族に相談してください。

浜田市内では、依然として詐欺電話と思われる不審電話が相次いでいますので、周囲の方にも呼びかけて注意をし合い、詐欺被害を防ぎましょう。



--------------------------
浜田市役所
安全安心推進課
0855-25-9122(直通)
--------------------------
スポンサーリンク

浜田市防災防犯メール の最新 (5件)

浜田市防災防犯メール
浜田市消防本部からお知らせします。今年に入り8件の火災が発生しています。5月は乾燥と風の影響で火災が発生しやすい時期のため、火の取り扱いには
浜田市防災防犯メール
浜田市内の方が、携帯電話に届いた「利用料金の確認について。」というメッセージから相手に連絡したところ、NTTファイナンスを騙る男に「有料サイ
浜田市防災防犯メール
浜田市上下水道部からのお知らせです。本日(5月8日(木))午前9時から正午頃まで、殿町の御便殿から京都屋葬儀会館附近で水道管漏水修繕工事に伴
浜田市防災防犯メール
5月7日17時05分に浜田市三隅町町芦谷で発生した建物火災は、5月7日19時26分に鎮火しました。今後とも火災危険の周知にご理解、ご協力を賜
浜田市防災防犯メール
5月7日17時05分浜田市三隅町芦谷で、建物火災が発生しました。浜田市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマ
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ