【防犯情報】詐欺電話に注意!
2016/06/10 17:44:39
|
浜田市役所からのお知らせです。
昨日6月9日、松江市内において、340万円をだまし取られる詐欺被害が発生しました。 手口は、警察官を名乗る男が、電話で「銀行の内部で犯罪があり、あなたの名前がのった銀行口座のリストがある。今後、何者かに引き出される前に、あなた自身で引き出して、一旦こちらに預けてください。」「日銀の者が受け取りに行くので早くおろしてください。」などと指示し、言われたとおりに預金を引き出し、自宅に来た男に現金を手渡したものです。 犯人グループは、複雑な嘘を重ねてだまそうとしてきます。 先日から島根県内において、警察官を名乗る不審電話が多発していますが、警察がお金を預かることは絶対にありません。 お金に関係する電話や、話があった場合には、話をすぐに信じないで、家族や警察に相談しましょう。 また、家族や、周囲の方に呼びかけ、被害を防ぎましょう! -------------------------- 浜田市役所 安全安心推進課 0855-25-9122(直通) -------------------------- |
スポンサーリンク
|
![]() |
浜田市防災防犯メール [04/25 10:40:59]
浜田市上下水道部からのお知らせです。生湯町4町内附近で、本日(4月25日(金))午後1時30分から午後5時頃まで水道管漏水修繕工事に伴う緊急 |
![]() |
浜田市防災防犯メール [04/23 15:13:10]
令和7年4月22日に発生した、浜田市下有福町地内において、女性の行方が分からなくなる事案については、本人を無事発見しましたので、手配を解除し |
![]() |
浜田市防災防犯メール [04/22 19:38:13]
令和7年4月22日(火)午後3時ころ、浜田市下有福町地内において、女性の行方が分からなくなる事案が発生しました。【女性の特徴】年齢70歳くら |
![]() |
浜田市防災防犯メール [04/22 13:29:23]
浜田市上下水道部からのお知らせです。熱田町の浜田幼稚園(旧長浜幼稚園)附近で、本日(4月22日(火))午後2時から午後5時頃まで水道管漏水修 |
![]() |
浜田市防災防犯メール [04/18 12:01:27]
浜田市上下水道部からのお知らせです。長沢町飯塚皮膚科附近で、本日(4月18日(金))午後8時から翌早朝にかけて、緊急の配水管修繕工事を行いま |